【考察】便利さと不便さを考える | 新潟コシヒカリのお米農家「まごころ村」ブログ*出張販売・全国発送対応

新潟コシヒカリのお米農家「まごころ村」ブログ*出張販売・全国発送対応

こんにちは、新潟より自然栽培のお米と有機低農薬栽培のお米
をモミ保存・真空パックで鮮度良くまごころ込めてお届けしています
くわしくは➡https://magokoro3580.com/

便利さと不便さ
実は同居しているのではないか
ということをふと思った出来事
 
昨日乾燥機の電源を入れたら
液晶モニタが見えなくなっていました
 
モニターだけ換えの部品があればと
農機具屋さんに連絡したら
モニターだけでなくて基盤ごと
交換しなければならないとのこと
 
そして乾燥機が古いために
部品がないとのこと
たしかに私がここに来る前からなので
25年以上昔のもの
よくもったと言えばそれまでなのですが
まだまだバーナーの調子もよくて
機械自体も不具合もないのでもったいない
 
そして同レベル容量の新しい乾燥機を
入れるとすると
260万円くらいするとのこと
 
う~ん!悩ましいです
今年はだましだましこの機械を
使っていこうかなと思います
表示が見えないだけで
一定の水分量になれば止まる
とのことなので後は自分自身の手で
水分量を計りながら
乾燥調製をしていこうと思います
 
 

で、冒頭に思った便利さと不便さは
同居しているという事なのですが
 
昔はどんな農機具にしても
身体的に感じられるものが
多かった気がします
 
現代は手に伝わる感覚や
目で見て微調整していたもの
その部分の多くをコンピューターに
頼るようになってきて
一旦その部分が壊れてしまうと
農機具屋さんでも修理できなくなって
いるという事
 
あまりにも便利になりすぎてしまった
弊害なのかもしれません
 

 
あ!家の有能な整備士さんです
隅々まで入ってチェックしています

 
便利になればなるほど
人への負担は軽くなる反面
誤操作が起きた場合は
大きな事故になる可能性も高いです
 
よく言われる
車のオートマでの事故ですが
身体的に感じ取れるマニュアルなら
発車時に急発進することはありません
 
便利快適は実は
不便さも併せ持つという事を意識すると
果たしてその機能って必要なのかな
かえって複雑化してしまい
壊れたときに不便になるのではないかな
という視点も得られます
 

《お知らせ》

おむすびマンのお米⇒まごころ村ネットショップ

おむすびマン素顔もみれるHP⇒まごころ村

群馬・埼玉で毎月直接会える直売⇒直売

LINEスタンプ⇒まごころ村おむすびLINEスタンプ

【無料】おむすびカルタをつくろう!⇒おむすびカルタ

 

  電子書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おむすび まねっこ写真: 疫病退散~笑って免疫力向上~ | おむすびマン, 長谷川真也 | ノンフィクション・伝記 | Kindleストア | AmazonAmazonでおむすびマン, 長谷川真也のおむすび まねっこ写真: 疫病退散~笑って免疫力向上~。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。リンクwww.amazon.co.jp

 

 

おむすびまん

好きなおむすびは 

塩むすび(縁結び)

ふっくらホッコリ発信中!

 

 

ラジオ出演 光の仕事人

 

3分間の自己紹介

 

ブロガーかさこさんとの対談

 

おむすびマンジングル おむすび好きはみな家族

 

おむすびマンジングル 食べれる!被れる!おむすび

 

  

 

 

 

あざみンタルラジオ