【DIY】廃パレットで鶏小屋作りました | 新潟コシヒカリのお米農家「まごころ村」ブログ*出張販売・全国発送対応

新潟コシヒカリのお米農家「まごころ村」ブログ*出張販売・全国発送対応

こんにちは、新潟より自然栽培のお米と有機低農薬栽培のお米
をモミ保存・真空パックで鮮度良くまごころ込めてお届けしています
くわしくは➡https://magokoro3580.com/

廃材のパレットを利用して
鶏小屋を作りました
 
今、パレットが木製パレットから
プラスチックパレットに
入れ替わっているようで
木製パレットは廃材として
貰える確率が高いです
 
今年は沢山もらったので
切って薪ストーブの薪に使ったり
薪棚を作ったりしていたのですが
今回は鶏小屋を作りました
 
家で精米しているため
くず米もありますし
籾保存をしているので
随時籾殻も出てきます
 
エサもあり
敷く材もあり
小屋の材もある
畑の草もある
おまけに鶏もいただけることに
 
これは鶏を飼わない手はない
 
少数の鶏を飼うことで
いままで活用できなかった物が
活かされて循環していく
そんなイメージができました
 

もともと農家というものはなく
そこに暮らしがあった
 
暮らすために周りのものを活用し
工夫することで様々な技術を
獲得してきた
まさしく百姓
百の技術を持つ人
 
それがそれぞれが分業することにより
今の職業になった
専業的になることにより
より技術は磨かれましたが
周りのあるものを活用していく
という視点は次第に薄れていく
 
大きく展開するには
仕方のない事だったのかもしれない
 
実際に我が家でも田んぼの土をあげて
乾かして春先の育苗土にする
といったこともなくなった
 
乾燥した山土を買ってきて
肥料分やくん炭を混ぜて
育苗土にしている
 
混ぜることもなくできている
土をそのまま育苗土として使っている
そんな農家もいれば
苗自体を買ってきて植える
と言った農家もいる
 
視点を変えれば有効に活用できる
資材は豊富にあるのに
買ったものをありがたがる
 
腐葉土も今の時期
山に行って側溝を掘れば山ほどあるのに
ホームセンターで袋に入ったものが
ありがたがられる
 
周りのものを活用しながら生きる
そんな視点を少しでも
取り戻していきたいものです
 
 

《お知らせ》

おむすびマンのお米⇒まごころ村ネットショップ

おむすびマン素顔もみれるHP⇒まごころ村

群馬・埼玉で毎月直接会える直売⇒直売

LINEスタンプ⇒まごころ村おむすびLINEスタンプ

【無料】おむすびカルタをつくろう!⇒おむすびカルタ

 

  電子書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おむすび まねっこ写真: 疫病退散~笑って免疫力向上~ | おむすびマン, 長谷川真也 | ノンフィクション・伝記 | Kindleストア | AmazonAmazonでおむすびマン, 長谷川真也のおむすび まねっこ写真: 疫病退散~笑って免疫力向上~。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。リンクwww.amazon.co.jp

 

 

おむすびまん

好きなおむすびは 

塩むすび(縁結び)

ふっくらホッコリ発信中!

 

 

ラジオ出演 光の仕事人

 

3分間の自己紹介

 

ブロガーかさこさんとの対談

 

おむすびマンジングル おむすび好きはみな家族

 

おむすびマンジングル 食べれる!被れる!おむすび

 

  

 

 

 

あざみンタルラジオ