こんにちは。


昨日が仕事納めでした。


最終日までトラブル発生で残業になってしまいました。


今年一年を振り返ってみると、胃潰瘍になりお正月明けくらいから吐きながら仕事をし、1カ月ほど仕事を休みましたが
その他は約11カ月は何とか無事に働けました。



ベンゾジアゼピンの減薬開始から、仕事は時短勤務1年、それ以外は正社員、派遣と雇用形態の違いはあれどフルタイムで、なんとか継続してやってこれました。

まだ薬害を知らない服用中は、色々な面において継続する事ができませんでした。
体も動かなかったし、今思うと思考力がなくなって来ていました。
怖い事ですね…


実質1カ月休んだのは、減薬開始から考えると初めてな長期休暇です。


胃潰瘍になるくらいに気を遣ってやっていたのか
はたまた疲れが溜まっていたのかは分かりません。

一年間、仕事に関しては本当にしんどかったです。
だから無事にやり遂げて、ホッとしました。


再服用する事も無く、上半身の強張りもほぼ無く、たまにあったフラつきや再現した脳の靄も全くなくなりました。


多分年齢による倦怠感は人並みのような気もしますが笑




来年はもう少し、自分に無理をしない働き方が出来たらいいなって思っています。



大掃除は、前に少しやっていたのと、彼もお風呂掃除を手伝ってくれたので、今日は日常の掃除をさっとして、夜からは彼の家族やお義姉さん家族と集まって食事に行ってきますニコ



仕事に関しては約2年、環境的に大変です。

そして断薬して1年以上経ちました。
ベンゾジアゼピンを飲み始めるキッカケは今と同じ職種の仕事が一つにあります。

だからこそ、同じ過ちを犯さないようにしないと薬害にあった自分が浮かばれませんよね。



数少ないやり取りをして頂いた皆さん、読んで頂いた方々、ありがとうございました。


良いお年をお迎えくださいねお祝い音符