僕は昭和時代の

男子だったので…

小学校へ行く前に

鏡を見る習慣はありませんでした(笑)

野球小僧で

丸坊主だったので

そもそも寝ぐせとは

無縁だった♪

 

 

今…

令和だからなのか

女子だからなのかは

わかりませんが

ウチの小学5年生女子の

チビスケが鏡に

向かう時間の長さに

毎日ドン引きしています(笑)

 

 

 

 

ハンズマン♪

大正3年宮崎県創業で

九州全域で

大人気となった

ホームセンターが

昨年10月に

大阪府の松原市に進出してきて…

 

 

ハンズマンは凄いよ!!!

…そう鳴り物入りでの開店だったのが

さらに噂以上に凄いと

現在ちょっとした

ブームのようになっています♪

 

 

 

 

結局…

人々は

エンターテーメントを

求めているのかもしれません♪

 

 

ネットショッピングも

たくさんの商品から

ポチっとすると

翌日には自宅へ配達してくれる

エンターテーメント性が

人気の大きな要因だと思います♪

 

 

ショッピングモールも

店内を飾り付けて

音楽を流して

イベントをやって…

エンターテーメント性で

駅前商店街より

優位になったんじゃないかと

推測できます♪

 

 

ハンズマンに入店すると

こんな感じ♪

 

 

コレ…

ディズニーランドや

USJの

テーマパークの

エントランスみたいですよね(驚)

 

 

もはや

テーマパークの領域まで

きてしまった

ホームセンターも凄い♪

 

 

 

 

たしかに…

観ているだけで楽しい♪

 

 

日常生活に使う

一番オシャレと遠い所にいる

日常生活消耗品を

これでもかと

種類を揃えて並べてしまう♪

 

 

 

 

見せ方♪

コレはとても

大切だという話は

何度も何度も

聞いたことはあります♪

 

 

でも…

昭和の時代は

見せ方よりも

本質の方が

もっともっと大切だという

イメージでした(懐)

 

 

そんな

昭和世代の僕には

ハンズマンのディスプレイは

けっこう

カルチャーショックみたいな

感じでした(笑)

 

 

子供用の

バットとかボールも…

上履きやリコーダーも…

エンターテーメントにしてしまう

凄さ!!!

 

 

もはや…

鏡に向かう時間が

ハンパ無いチビスケが正解で…

それをドン引きしている

僕が大きく

間違っている気がしました♪

 

 

見た目が先か…???

本質が先か…???

 

 

いやいや

両方同じくらい大切なんです♪

 

 

いくら本質が素晴らしくても…

誰にも見向きも

してもらえなくては

宝の持ち腐れ…

 

 

見た目で

惹きつけてから

次に本質で勝負♪

 

 

もはや

見た目より本質なんて

時代では無くなったことだけは

間違いないと痛感しました♪

 

 

 

 

ハンスマンは

イオンタウン松原に

併設されていますが…

イオンの部分もまた凄かった♪

 

 

数年前にイオンが

吸収合併したダイエーブランドで

冷凍食品ばかりを

これでもかと並べています♪

 

 

冷凍食品も…

眺めているだけで

けっこう盛り上がる♪

コレも立派な

エンターテーメントだと思います♪

 

 

 

 

以前チビスケに…

 

 

父ちゃんは

なんでカツラとかせーへんの???

 

 

…こう真剣に

尋ねられたことがあります…

 

 

そんなん恥ずかしいやろ!!!

 

 

髪の毛

無いほうが恥ずかしいやん!!!

 

 

最近はダイソーなんかでも

100円でちょっとした

ウイッグが売っています♪

 

 

チビスケも

100円のウイッグを

数種類持っていて…

気分で付け替えたりしています♪

 

 

ハゲのままは恥ずかしくなくて

カツラをつけるのが

恥ずかしいっていう僕の考えが

一切理解できないと

チビスケはあきれていました(笑)

 

 

 

まぁまぁ…

髪型も衣装もメイクも

仕事をする上では

やっぱり大切ですよね♪

お仕事だからこそ

エンターテーメントとして

隅々まで

気を遣う必要がある♪

 

 

カツラに関しては

今のところまだまだ

勇気が無いですが…

そろそろ

そういうコトも

考えたほうが良いんじゃないかと

教えられたような気がした

イオンタウン松原でした(笑)

 

 

 

 

今日一日…

怒らず、恐れず、悲しまず…感謝♪

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

湧くわく本心塾・第11期第5回潜学講座♪

~2月3日土曜日・大阪倶楽部にて開催~

 

 

今回は…

中村天風『運命を拓く』と

黒住宗忠『道の栞』の

豪華2講座♪

 

 

初めての方も大歓迎♪

希望者のみの

懇親会も大阪倶楽部で開催します♪

 

 

詳しくはこちら♪

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

WEBマガジンで

阪神タイガースの4番も打っていた

濱中治さんと対談させていただきました♪

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

まぐぶろへのメッセージはこちらから♪

ブログの感想、個別メッセージ等々

いろいろお聞かせいただくと嬉しいです♪

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

まぐぶろは…

歴史好きの不動産屋です♪

 

土地・建物・相続・賃貸…

遊休農地・空家対策…

 

全国対応いたします♪

不動産のことなら…お気軽に♪

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※