卒業♪

 

 

学生時代は

4月に入学して

3月で卒業と決まっていますが…

社会へ出たら

新しいスタートも

ナニかからの卒業も

年がら年中

ドコで始まって

ドコで卒業なのか

神様に聞いてくれ!!!

…みたいな感じですよね♪

 

 

東住吉区の中井神社♪

お正月飾りがされています…

ご参拝したのは1月10日♪

大阪市内では

あちらこちらで十日戎で

賑やかな日付です♪

 

 

成人の日が

1月15日の固定ではなくなって

十日戎よりも

成人式が先で

1月8日なのも

昭和生まれとしては

なんだかシックリいかない感じの

2024年の

お正月松の内だったりします(笑)

 

 

 

 

僕は宅地建物取引業者です♪

物件を売却することを

売主さんが

『嫁に出す』という表現を

昔からよくされる業界です♪

 

 

不動産というモノは

基本的には土地の売買…

建物は土地についているだけで

壊したり建てたりもしますが…

建物がどんな状況でも

土地そのものは

地球ができた時から

ソコにあるのが土地なのです♪

地球ができた頃には

海の底にあったとしても…

海底だろうが

山の上だろうが

土地が土地であることは

変わらない♪

地球の一部♪

 

 

 

 

仲介売買に関しては

もうそれなりに慣れてきていますので

良くも悪くも

感慨もソコソコだったりしますが…

 

 

『管理』を受託していた

物件の売買となると…

コレが不思議なのですが…

けっこう感慨深くなってきます(驚)

 

 

たぶん…

売主さんが

親御さんだとすると…

管理受託業者は

学校の担任とか…

クラブの顧問とか…

実質的に直接毎日面倒を見ている分

気がつけば

思い入れは

深くなってしまうのかなと

思ったりします♪

 

 

 

 

管理物件が売却されて…

オーナーが変わるということは

僕の管理受託契約も

必然的に完了という

流れになります…

最近は管理会社の継続が

必須条件みたいな売買案件も

散見されますが…

こういう物件は要注意です!

収益不動産は

管理が最も重要なのですが

ソコを見ず知らずの管理会社が

当然みたいな顔をして

くっついてくるなんていうのは

根本的に違うと思うのが

僕の個人的見解です(←重要!)

 

 

 

 

お正月松の内に…

新たな嫁入りする物件♪

文字通り

所有者が変わり

新春を迎えることになります♪

 

 

白龍大神と光蛇大神♪

 

 

この楠が御神体ですが…

この楠は

世の中に異変が起こると

夜中に轟音がするという

伝説があります♪

 

 

中井神社は…

汚れ無き霊水の湧く

井戸のある

中野村の神社ということで

『中井神社』という名称になりました♪

創建は平安時代の862年

『牛頭天王社』と

呼び称されていたのを

明治維新の神仏分離で

中井神社となりました♪

 

 

今回は…

白龍大神様

光蛇大神様の祠へ御献灯♪

 

 

いろいろ…

ありがとうございました♪

 

 

 

 

足かけ5年…

たくさんのことを

お勉強させていただきました♪

 

 

2020年4月…

この物件をお預りして

半年たった頃の

僕のブログ記事がこちら…

最初はモヤモヤしていたのが

ナニかが最初に吹っ切れて

開き直ったみたいな感じになったんだなと

チョコッと感じたりしました♪

 

 

 

 

 

不動産は不思議です…

動く時には

動く気配というか…

最初は微やかな

小さな波が起こって…

やがれ流れみたいなモノになって…

流れが起これば

サッと動きます♪

みなさんの

今までのお引越しも

だいたいそんな感じだったと

思います♪

 

 

今回も…

ココ半年ぐらい…

まるで嫁入り前の

お化粧をしているのかと

思うくらいに

細かい修繕が

たくさん出てきました(笑)

その修繕が

やっと完了したと同時に

お嫁入りが決定♪

 

 

土地って…

やっぱり生き物で…

感情があるんだと思います♪

令和の現代になっても

建築前には

みなさんやっぱり地鎮祭をしますし…

お家の中では

年末に大掃除をしたり…

お正月に門松立てたり…

鏡餅を飾ったり…

多少はそれなりに簡素化はしてても

神社と同じ年中行事を

やっぱりみなさんもやりますよね♪

けっして

僕だけが

特別スピリチュアルな傾向ではなく…

日本人の伝統として

当然に『家』も『土地』も

八百萬の神様の

1柱だという認識かと思います♪

 

 

狛犬さん♪

阿吽両方のお顔をアップ♪

 

 

最近どっかで

阿吽の狛犬さんの

どっちが雄で

どっちが雌ということを

書いていらっしゃる文章を見ました…

雌雄があるという説もあるみたいです(笑)

阿吽の狛犬さんに

雌雄があるなら…

阿吽の仁王様にも

雄雌があるんじゃないかと

思わずにいられない(笑)

女子の仁王様も

令和の男女平等という観点なら

あるべき姿なのかもしれません(爆)

 

 

天照大神様の

大神宮社♪

 

 

2024年新春♪

僕も1つのお仕事を卒業します♪

そして

同時にまた次々と

新しい仕事をスタートします♪

 

 

社会人とは

そういうモノですよね♪

 

 

中井神社で…

1人で静かに

卒業式をやってみた♪

…そんな感じです(笑)

 

 

 

新年のおみくじをひいてみました♪

 

大吉♪

 

恋愛運…思いがけず関係に変化が!!!

なんだなんだ!!!

ナニが起こる???

 

飛ぶ鳥を落とす勢い♪

その割には

ずいぶん堅実な文言が

並んでいます(笑)

 

 

 

 

今日一日…

怒らず、恐れず、悲しまず…感謝♪

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

WEBマガジンで

阪神タイガースの4番も打っていた

濱中治さんと対談させていただきました♪

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

まぐぶろへのメッセージはこちらから♪

ブログの感想、個別メッセージ等々

いろいろお聞かせいただくと嬉しいです♪

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

まぐぶろは…

歴史好きの不動産屋です♪

 

土地・建物・相続・賃貸…

遊休農地・空家対策…

 

全国対応いたします♪

不動産のことなら…お気軽に♪

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※