日本を代表する

グルメと言うと蕎麦を

筆頭に挙げる人も

かなり多いと推測します♪

 

 

僕は…

実はそば粉アレルギー(泣)

普段…

大和心とか

日本の伝統とか

偉そうに語ってはいるのですが…

実はそばが食べられない(笑)

 

 

20代の頃

世の中の秘湯ブームもあって…

ひなびた山の奥の

温泉巡りをしていた時期も

ありましたが…

 

 

その頃が

そば粉アレルギーで

一番困りました(泣)

 

 

 

 

秘湯と呼ばれる温泉のある

山間部は…

言い換えればものすごいど田舎です(笑)

 

 

窮屈な山道を

何時間も走って

やっとたどりつくような田舎の村に

飲食店はほとんど無い…(笑)

 

 

それでもたまに

飲食店があったりもするのですが…

これが大概お蕎麦屋さんです…

 

 

都会なら…

お蕎麦屋さんの看板でも

うどんや丼ぶりモノが

メニューに並ぶのが普通ですが…

 

 

平成初期の頃は

ど田舎のお蕎麦屋さんの場合

コダワリのある頑固な大将なのか

お客が少ないので

メニューも少ないのか

その理由はマチマチだったでしょうが…

結果的には

蕎麦しなかいお店が多かった(笑)

 

 

お昼ご飯を

抜きにせざるをえなかった経験も

1度や2度ではありませんでした(笑)

 

 

 

 

ウチの家族も

僕がそば粉アレルギーなのは

よくよく知っていますので…

そば屋さんには

当然のように行ったことが無い♪

 

 

でもでも!

ココは飛騨の郡上市です♪

日本アルプスという

壮大な山々から湧き出るお水は

美味しい水なのは

間違いない♪

 

 

美味しいお水が湧く場所の

蕎麦もやっぱり

美味しいということは

そば粉アレルギーの

僕でも知っている(笑)

 

 

そんなこんなで…

今回は

家族に美味しい

お蕎麦を食べて

欲しいということで

お蕎麦屋さんに入ってみました♪

 

 

うどんや

カツ丼があることは

事前にしっかり

確認していたので僕も安心(笑)

 

 

 

 

郡上八幡♪

郡上踊りは世界的にも

かなり有名だそうです♪

 

 

古代郡上郡…

牟岐国のあった

武儀郡から

後世独立したという流れで

武儀郡の『上』の方ということで

郡上郡となったというお話♪

 

 

郡上踊りが

令和の現代でも続いているように…

古代の風習があちらこちらに

脈々と息づいている街でもあります♪

 

 

 

 

僕も東京で

暮らしていた時期がありますが…

東京もそばが好きな人が

多かったですね♪

 

 

関西はうどん文化なので

蕎麦よりもうどんが主流ですが…

郡上八幡も

腕自慢のお蕎麦屋さんは多かった♪

さらに…

そば八さんも大繁盛でした♪

 

 

やっぱり美味しかったようで…

量は少し多い目でしたが

チビスケはペロッと食べきりました♪

 

 

蕎麦が全然違うと

嫁も絶賛していました♪

 

 

そばは職人さんが

その場で打って作っていました♪

職人技には

見とれてしまいます♪

 

 

僕はカツ丼…

これもかなり美味しかったです♪

特に赤だしは絶品でした♪

 

 

 

 

蕎麦は石臼でひくと

美味しいというお話ですが…

そば八さんは石臼で

ひいた蕎麦だそうです♪

石臼は

縄文時代から

日本に伝わる大和文化♪

 

 

 

 

そば八さんは

お店の一角が

お土産物屋さんにもなっていて…

けっこう

おもしろいモノが売っていました♪

 

 

売物の下駄♪

郡上踊りの伝統の粋というか

遊び心と言うか…(笑)

 

 

手掘りの木工品なんかも

いろいろありました♪

 

 

これは売物ではない

みたいですが…

迫力がありすぎで

すこし怖かった(笑)

 

 

今まで

お蕎麦屋さんへは

一切行かなかったのですが…

お蕎麦屋さんの雰囲気は

やっぱりイイ感じですよね♪

 

 

これからは

あちこちの

お蕎麦屋さんへも

行ってみたいと

思ったりしました♪

ネットは便利で…

事前にメニューが確認できるので

そば粉アレルギーの僕も

ビビらずに

お蕎麦屋さんを見つけられる♪

…ありがたい時代になりました…

 

 

 

ヨーグルトに合うフルーツは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ヨーグルト♪
どんなフルーツも
ヨーグルトと合わない
フルーツは無いでしょう???
 
 
スイカでもイケそうな気がする…
食べたことは無い(笑)
 
 
 
 

今日一日…

怒らず、恐れず、悲しまず…感謝♪

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

湧くわく本心塾

特別講座・天正寺坐禅会♪

 

日付:6月3日土曜日

時間:14:00~

場所:大阪市天王寺区・天正寺

※希望者のみの懇親会有♪

 

 

坐禅は難しい???

お釈迦様は

そんなことは

言っておられません!!!

 

 

初めての方も大歓迎です

お気軽にご参加ください♪

詳細はこちら…

 

 

湧くわく本心塾のHPはこちら…

湧くわく本心塾 (peraichi.com)

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

WEBマガジンで

阪神タイガースの4番も打っていた

濱中治さんと対談させていただきました♪

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

まぐぶろへのメッセージはこちらから♪

ブログの感想、個別メッセージ等々

いろいろお聞かせいただくと嬉しいです♪

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

まぐぶろは…

歴史好きの不動産屋です♪

 

土地・建物・相続・賃貸…

遊休農地・空家対策…

 

全国対応いたします♪

不動産のことなら…お気軽に♪

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※