ご卒業おめでとうございます♪

今日のお昼ごろ

大阪市内には

卒業証書の筒と

赤い花を手に持った

誇らし気な顔をした

爽やかな中学生を

たくさん

お見かけいたしました♪

 

 

コロナ、コロナ、、、

ソーシャルディスタンス

三密、マスク、、、

自粛、延期、中止、自粛、、、

今年卒業する

中学生、高校生は

遠足も、修学旅行も、

運動会も、学園祭も、、、

とにかく

我慢我慢を

強いられてきた中

みんなみんなよく頑張ったと

僕は拍手喝采で

乾杯したいと思います…

おめでとうございます♪

 

 

 

さてさて…

ブログを

4日間サボってみました(笑)

 

 

特に体調不良等は

無かったのですが…

なんとなく書く気がおこらん(笑)

 

 

お陰様で

ネタはけっこう

溜まっています♪

本日の画像も

溜まったネタの1つ(笑)

 

 

書くことは

けっこうあるけど…

書く気がおこらん…

それで…サボりました(爆)

 

 

 

ブログを書き始めて…

今、3年9ヶ月♪

日数にすると1374日目…

特にメッセージ性は無く

アピールポイントも

テーマも無い

だらだらブログですが…

もうすぐ4年になるのですね♪

 

 

ブログを書き始めた

4年前と比べて…

一番変わったのが

僕の年齢(笑)

4年前は4才若かった♪

 

 

当然ながら

チビスケも嫁も

4才年を重ねました…

そして

読んでいただいている皆さんも

やっぱり4才年齢を重ねた♪

 

 

4年前って…

けっこう昔です♪

コロナなんて

誰も予想していなかった…

中国人が大挙して

日本の観光地を我が物

顔でウロウロして

薬局屋さんや電気屋さんで

アホみたいにモノを買って

飲食店に大行列していたのが

4年前です…(汗)

 

 

平成が令和になって

パプリカがレコード大賞で

安倍総理の桜を見る会があーだこーだと

野党はそれしか言わなかったのが

4年前の2019年(笑)

 

 

そうやって考えると…

僕のブログは

疫病騒動を庶民レベルで

刻銘にレポートしているので

100年後には

めっちゃ価値ある記事に

なっているかもしれない(笑)

みなさんも

同じ価値を有する記事を

書き綴った仲間♪

 

 

 

 

僕は歴史好きを

謳っていますが…

幕末期の商店の

名も無い番頭さんや店員さんが

書き残した日記が

現代の国会図書館に保存されていたり

学術的に貴重な資料に

たくさんなっていることを

よくよく知っています♪

幕末は庶民の

書き残した日記で

昭和の時代に

学校で習った常識が

覆されることも

シバシバあります♪

 

 

ここ数年の

疫病騒動も…

学者さんや

政府の管理する報告書には

庶民感覚からすると

かけ離れた

表現だったりすることが

予想されますので…

 

 

僕らのブログ記事が

100年後に貴重な

資料になっている可能性は

アルと思います(笑)

 

 

 

 

4年前にブログを始めて…

その後

ツイッターやインスタも

実は始めたりもしました(笑)

 

 

しかし、しかし!

ツイッターも

インスタも

現在完全に放置状態(汗)

 

 

ユーチューブと

ティックトックは

触ってもいない…(爆)

あえて

カタカナ表記に

徹するところが

せめてもの意地(笑)

 

 

 

 

これでもアクセス数を

気にしていた時期もあって…

毎日200ぐらいの

アクセスがあった頃も

ありましたが…

 

 

今は50アクセス

いくかいかないかみたいな

感じですが…

逆にこれが気に入っています♪

 

 

 

画像のお店は

天王寺…

あべちかの『半田屋』

 

 

街がガツガツ・ギラギラした

新世界は

やっぱり居心地は

あまり良くないですが…

 

 

あべちかまで来ると

変なギラギラ感もなく

普通な感じで

居心地は断然良くなります♪

 

 

 

 

もうすでに…

ミナミや日本橋は

中国人が復活してきて

けっこうな人手になっています…

天王寺を楽しめるのも

ホント今のうちかもしれませんよね…(汗)

 

 

イイとか悪いとか

そういうのは関係なしに

時間は未来へ向かって

一方通行で進んでいきます♪

 

 

疫病騒動が

緩和されると

次のステージへ進んで…

このまま一気に

大阪万博へ突き進む♪

 

 

ここ数年…

時間が止まったような

感じでしたが

その感覚のままだと

エライことになります♪

 

 

 

 

時間流れは

人間の想像を

はるかに超えた

スピードです♪

 

 

気合入れて

突き進んでいきましょう♪

 

 

 

ホワイトデーにほしいプレゼントは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ホワイトデー(笑)
100円のチョコレートを貰って
1000円のお返しをする
日本独自の文化♪
こういう風習も
大和心と言っちゃえば
たしかにそうかもしれません…(笑)
 
 
 

今日一日…

怒らず、恐れず、悲しまず…感謝♪

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

湧くわく桜花舞の宴2023㏌大阪城♪

 

 

4月1日土曜日 14:00~

 

湧くわく本心塾主催で

大阪城公園でお花見会を開催します♪

参加費はなんと500円♪

 

 

初めての方も大歓迎♪

 

 

詳細はこちらから…

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

WEBマガジンで

阪神タイガースの4番も打っていた

濱中治さんと対談させていただきました♪

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

まぐぶろへのメッセージはこちらから♪

ブログの感想、個別メッセージ等々

いろいろお聞かせいただくと嬉しいです♪

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

まぐぶろは…

歴史好きの不動産屋です♪

 

土地・建物・相続・賃貸…

遊休農地・空家対策…

 

全国対応いたします♪

不動産のことなら…お気軽に♪

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※