夏休みが始まりました♪

 

 

いえいえ…

僕はこの連休も仕事ですし

お盆休みまで

アバウトまだ1ヶ月ある

普通の社会人ですが…

 

 

子供の頃は

7月20日から8月31日までが

夏休みでしたので…

今でも7月20日になると

ついつい心がアゲアゲです♪

 

 

海の写真、見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
僕の両親は…
長崎県五島列島と
熊本県天草の出身
 
 
両方とも
田舎の家は
海まで徒歩1分♪
 
 
小学生頃は
夏休みになったらすぐ
隔年で長崎、熊本へ行き…
夏休みギリギリまで
田舎で過ごすのが
毎年の恒例でした♪
…両親は京都にいて
お盆休みだけやってきて
先に京都へ戻っていく…
 
 
 
 
昭和の頃のお金持ちは
夏になると
軽井沢等々、
避暑地で過ごすみたいな
優雅な生活もありましたが…
 
 
僕の場合は
避暑地どころか
逆にわざわざ暑い場所へ
繰り出していた(笑)
 
 
 
海♪
夏限定ですが…
僕は間違いなく海辺の子でした
磯遊び、釣り、伝馬船、、、
昭和の島の子なので
海水浴というより…
海に入る=食べ物を捕ってくる
そんな感じでした(笑)
 
 
特に五島は
砂浜がほとんど無いので…
ビーチで海水浴みたいな
雰囲気は一切なく…
波止場で遊ぶのが普通でした(笑)
 
 
ずっと海辺にいると
海は怖いというのも
やはり知ることになります…
友達ではなかったですが
溺れて亡くなった子も
直接見たことがあります
 
 
ケガもたくさんしましたし
溺れそうになったことも
何度もあります…
 
 
今、僕が魚を捌けるのは
子供の頃になんとなく見ていた
記憶にそってやってみたら
自分でも
できちゃったみたいな感じです(笑)
 
 
五島の海で
ある時親戚のおじさんに言われました…
 
『海は目がきれいになるけん!』
 
その頃…
僕は都会の子供らしく
海では
水中メガネが手放せない子でした
それを笑うわけです…
 
 
『そがんもんはいらんと!
海では普通に眼を開ければよかと!
プールは薬が入っているけん
目にも良くないばってんが
海は眼をきれいにしてくれると!』
 
 
僕は海の中で眼を開けてみました♪
たしかに…痛くもなく…沁みもしない…
僕はその言葉を信じて
それからは
水中メガネは使わなくなりましたが…
 
 
実はココは少し後悔しています(笑)
家へ戻って眼を真水で洗うという作業を
おじさんは教えてくれませんでした…
 
 
僕は子供の頃から近眼で…
小学校卒業するころには
すでにメガネをかけていたのですが
この海で眼を開けていたことが
視力低下の一因になっている
気がしてます(笑)
 
 
もちろん因果関係は
ないかもしれませんが…
海で泳いだ後
眼を洗っていなかったことが
悪かったように思うのですよね(笑)
…感覚的にそう思うだけです…
 
 
あと…
おもしろかったのが…
大人になってから
天草へ行った時…
もう年で足が悪くなっていた
おばーちゃんを連れて
イルカ見学の船に乗りました♪
 
 
小型の漁船のような船で…
健常者でも走行中は歩けないほど
よく揺れますが…
 
 
陸上では手押し車が無くては
歩くことができないおばーちゃんは
走行中の船の上は
平気でスタスタ歩けました♪
 
 
おそらく…
船の上でバランスをとる神経と
陸上でバランスをとる神経は
きっと違うのでしょうね…
若い頃から船の上には
慣れていたおばーちゃんですから…
きっと身体がキチンと
神経回路を切り替えたのだと思います♪
…あとで船に乗せたこと親戚みんなから
すごく叱られたのですが…
船の上では
スタスタ普通に歩いていたと言うと
みんなも凄く驚いていました…
 
 
さてさて…
そういう意味で
今年も夏休みが始まりました♪
 
 
今年は
どんな夏休みになるのか???
今から8月31日まで…
ワクワクは止まりません♪
 
 
 

今日一日、怒らず、怖れず、悲しまず…感謝!

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

湧くわく本心塾 8月 夏の特別講座

 

★★オンラインサロン・エンジョブとのコラボ企画★★

 

日時:8月7日土曜日14:00~

会場:大阪倶楽部

参加費:6,600円

公演名:リュウ博士が語る最強の神様100 in関西

~湧くわく本心塾夏期特別講座 with オンラインサロン・エンジョブ~

 

 

詳細は下記リンクをご参照ください♪

リュウ博士が語る最強の神様100 in関西 ~湧くわく本心塾夏期特別講座 with オンラインサロン・エンジョブ~

 

13:30~

合唱部の発表会もあります♪

 

希望者のみ参加の懇親会もあります♪

(↑注:リュウ博士は出席しません(笑))

 

…初めての方も大歓迎です♪…

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

まぐぶろへのメッセージはこちらから♪

ブログの感想、個別メッセージ等々

いろいろお聞かせいただくと嬉しいです♪

…不動産のご相談も積極的に対応します…

相続、遊休農地、空家対策等々、日本全国対応可

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※