プロトアマゾンジャーク盗難 |  MagnumCraft CustomRodBranks  カスタムロッド&ブランクス&パーツ  

 MagnumCraft CustomRodBranks  カスタムロッド&ブランクス&パーツ  

台湾でフィッシングガイドをしながら高性能フィッシングロッドブランクスの開発、製作をしています。国内の一流メーカーより以上に高性能なブランクスを販売、パーツも格安で販売しております。
お問合わせは:teru@msn.comまでメールでお願い致します。


4月にモニターをお願いしたのですが

テストに行って盗まれたとの報告がありました。

http://ameblo.jp/magnamcraft/entry-11218184710.html



 「アマゾンジャークのプロトのロッドを置き引きにあいまして、紛失してしまいました。
大変に申し訳有りません。

お世話に成っている遊漁船なので、犯人探しは無理でした。
お客さんを疑えないとの事で

私の主観では、テップをもう少し柔らかいとトッププラグが扱いやすいように感じました。
バットパワーは、90センチの鰤でしたが、問題なく取れました。
ヒラスのビックプラグがすごく扱いやすかったです。
シーラを釣ることができなくて残念です。
重ねて、申し訳有りません」



よほど欲しかったのでしょうが

せっかく作ったプロトロッドを盗むなんて許せないですね。

今、ロッドの特徴を聞いています。

もし、特徴が判りましたらお知らせしますので

宜しくお願い致します。



この写真はアマゾンジャークのセカンドプロトで私の手元にあります。

盗まれたファーストプロトもハンドル込みでレングス5,9フィートで

バット部分はメッシュカーボンが巻いてあります。


セカンドプロトはファーストプロトよりティップを少し柔らかくしてあります。

先日の秘境で4番手では釣れる気がしないので

ひたすらアマゾンジャークを投げまくっていました。

photo:01


ルアーは20グラムくらいからでしょうか

1oz有ると気持よく扱えます。

59のレングスですが他の方の7フィートと

遜色ない飛び方です。


特殊なジャンルのスペックですので売れるかなー?


話は変わりますが

もうご存知のかたは多いと思いますが

色んな方から「ウエダ」さんが今月いっぱいで

会社を解散すると知りまして


ある意味、、、さんより良い物を出したいと

意識していた部分もありますので
とても残念な気持ちで一杯です。


気を引き締めて

これからもより良いブランクを作ります。