「心が折れない」ことを目的にしなくてもいい。 | 自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

HSP(敏感すぎる人) AC(アダルトチルドレン)
うつ病 & 自律神経失調症 について、悩んでいる人のために伝えたい。


苦しい。苦しくて死にたくなる時だってある。
でも大丈夫、あなたは幸せになれるから。

「心が折れない」を謳った本がたくさん出ている。

でも、私は、「心が折れたっていい」と思う。


人生のうち、心が折れて、塞ぎ込んでいる時間があったっていいと思う。


それをあまりに恐すぎてない?

落ち込んだり、悲しんだり、鬱になるのだって、豊かな人生の一つなんだから。


そこを乗り越えたいって思うのも、人間の本性だと思う。

それは、乗り越えていける。でも酷い時は、乗り越えられないのでは、と思う時もあると思う。それなら、ずっと塞ぎ込んだ人生を送り続けたっていい。私はそう思ってきた。けど、知らないうちに、いろんな因縁がそろって、そのとき思っていたよりもずっと幸せに生きてる。





☆今日もありがとうございます( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
このブログを読むことで、救われる人がいたらいいなと思います。押すと現在の生きづらさランキングを見ることができます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


★よく読まれている記事1位
「休むことに罪悪感を覚えてしまう人へ」


★よく読まれている記事2位
「知ってほしい、HSP(HighlySensitivePerson)敏感さについて」

★いいね!の多い記事
「「仕事に行かなくてはならない」の思い込みを解決する」


「自分の悩みは、自分の心で生み出しているもの。必ず解決できる。」


★オススメ本の紹介