自己肯定感を高める方法(1) | 自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

HSP(敏感すぎる人) AC(アダルトチルドレン)
うつ病 & 自律神経失調症 について、悩んでいる人のために伝えたい。


苦しい。苦しくて死にたくなる時だってある。
でも大丈夫、あなたは幸せになれるから。

この記事を読んでくださってる皆さんは、強弱の違いはあれど「自己肯定感を高めたい」と思っている方たちだと思います。

自己肯定感が低くて悩んでいらっしゃるんですね。

自己肯定感が低いと、何を得ても、何を手に入れても、苦しいです。

自己肯定感が高まると、何もなくても、何も手に入らなくても、安定していられます。安心感があります。

自己肯定感を高める第一歩は、実は、「自己肯定感を高めたい」と素直に願うことです。

だからこの記事を読まれた方は、もうすでに「自己肯定感を高めたい」と思っていらっしゃいますから、着実に、自己肯定感を高めていける人です。

自己肯定感が高い自分なんて、想像がつかない‼︎と、いまは思うかもしれませんが、自己肯定感の高い自分に、必ずなれます。

自己肯定感を高めるには、ベイビーステップで、着実に身につけていきましょう。

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
自己肯定感を高める方法(1)
★「自己肯定感を高めたい」と素直に願うこと。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽


関連記事


☆このブログを読むことで、気持ちがラクになり、救われる人が増えたらいいなと思っています。もしよければ押してください。
(生きづらさブログランキングを見ることができます。おかげさまで1位になりました。ありがとう♡)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村