つらいとき聴く曲、加藤ミリヤ『20-CRY-』 | 自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

HSP(敏感すぎる人) AC(アダルトチルドレン)
うつ病 & 自律神経失調症 について、悩んでいる人のために伝えたい。


苦しい。苦しくて死にたくなる時だってある。
でも大丈夫、あなたは幸せになれるから。

つらいとき、何十回もリピートする曲がある。

加藤ミリヤ『20-CRY-』

人混みの中ひとりきり「寂しい」と呟く
誰も気付かない
誰も気にしない
誰もいない

私はひとり
いつもひとり
ずっとひとりで歩いて行くのかな
とても苦しいのに

どうして私はここにいるの baby
どうして私は生きているの...ツライ

ねぇ 誰か助けて
ねぇ どうしたらいいの

もうわからないよ
私が生まれたその意味を

(中略)

この悲しいMy life
何求め 何期待したらいいの
私はここだよ
ひとり CRY

なぜ悲しみがあるの
なぜ喜びを求めるの
なぜ不安になるの
ねぇなぜ生きてるの

(後略)



率直で、もう、これ以上はないって感じ。

うつ病じゃなくても、なんのために生きてるんだろう…て考えることはあると思う。

だけどうつ病なら、なおさらだよね。

死にたいよ
つらいよ
私はなんのために生きてるの
生きてる意味って何
だれか助けてーー

そんなことの繰り返し。

抜け出せない真っ暗なトンネル。

光は見えるのかな。