漫画を読んだ㉙モンゴルの3つ目! | 日々のひとりごとブログ

日々のひとりごとブログ

誰かに言ってもしょーもないことを書いてみたいだけのブログ

シュトヘル

いやあ・・・またモンゴルの話でびっくりだよ

こちらのハーンは・・・

こえぇぇぇ!!のなんの!

なぜか現代の男子高校生とリンクしている、

めちゃくちゃ強い シュトヘル(死霊)

シュトヘルと強いつながりの

ユルール

目がグルグルなのは遺伝

こっちではトルイはこんな感じ

創作のキャラだけどこんなコーカサス系

セクシー美女もいる

ちなみにユルールは大ハーンの若いころにそっくりだそうな。

 

なかなかいい脇キャラもいた

イバハさんね

 

正直

ストーリーは、まあまあ・・・?

よくぞまあ、あのモンゴルの帝国遠征を

こんな風に想像力を膨らませて

ここまで創造したものね!!と感心しきり

 

未来の男子高校生とリンクさせるというのも

めったに未来に帰らなかったけど

一回だけかな?

まあ、よくそんなことを思いつくな

 

絵もすばらしいし、合戦などもお見事だし・・・

 

ただね・・・

ネタばれですけど

 

 

大ハーンが何でそこまで執拗に西夏文字を滅ぼそうとするのか

という理由が、

明らかになってからが長いんで

 

もうさあ・・・

そんな背中の文字なんて

隠し通せばよくない?

それか新しく焼き切るとか入れ墨入れちゃうとかさぁ

っていうかここまで恐れられていれば

そんな文字があるからなんだっつーの、

で、済むんじゃない???

 

たったそれだけの理由で

殺される人々にとっちゃあ

はた迷惑極まりない…

 

あと、ユルールが西夏文字にこだわる理由というか・・・

西夏の人だったらまあわかるような気もするが

 

確かに、文字が死に絶えるということ

言語が死に絶えるということは

それを構築していた一つの宇宙が消え去るようなもので

もったいない、さびしい、守らなきゃいけない、とは思うけど

 

玉音同もコピーできたし

(っていうか初めからそれ目指した方が良くないかい?)

そんな死にそうな戦いを繰り返して旅をするより

大ハーンに下ってうまく保護できるもんなら

始めっからそうしとけばよかったのでは??

 

などと・・・ちょっと自分の中でストンと落ちない

迷いが出てきてしまい・・・

アハハ 良くない癖ですな

 

正直本筋の内容にはそこまで

ぐぐぐっと入れ込めなかったけれど

 

 

巻末のおまけ漫画がめちゃくちゃおもろい

 

それを楽しみに最後まで読んでた エへッ

 

一回目からして

本筋のキャラなどをギャグにする漫画なんだけど

 

なにこの人。好き♡

このマンガ読もう!!

とこれで決めたもんね

 

おまけ漫画を何よりもおススメする。

あ、でもこれは、超シリアスな本編を読んでいるから面白く感じるのか。

 

それとね、

王国の子、の水彩画がすばらしい、みたいなのをどこかで読んだと思うんだけど

 

この作者さんの水彩画タッチの絵、

ほんとお見事。

すばらしい。

これ、コンピューターのソフトとかで

水彩画調にする、っていうのを選んでるわけじゃなくて

描いてるんだよね???

すごい!!

またこの色の選び?

絵がうまい人っていうのは・・・

いや、プロの漫画家だから当然なのかもしれないけど

どこまでも果てしなくセンスというかがあるのだなあ・・・

とほとほと感心いたしました

 

 

モンゴル3作読んでみまして、

同じ歴史上の人物の時代のモデル設定で

キャラや立ち位置などはそれぞれ違いはあれ、

共通する点がありました

 

文化・文字や知識などに

非常に強い執着があるか

例え力でほかの民族すべてを圧倒しても

武では成せない、それ以外、文の力に

畏怖というか、妙にKeenになっているというか・・・

自分たちに欠けているもの、という自意識があるから

それを畏れているのか、手に入れたいと思っているのか

 

その点、

ヴィンランドサガの人たちは

特にそんなこと考えている暇もありませんでしたよ 爆

文字の読み書きできるのもヒルドしかいなかったし

読み書きできてもあんま意味なさそうな感じだったし

 

それ以前に

殺しあうの大好きガルルルル

俺生き残る お前ら皆殺し

勝ってもいいけど死亡でも上等☆彡

武、というか弱肉強食で

何か欲しけりゃ持ってる人を殺す

のが唯一の方法みたいな状況に

なんかちがうんじゃない?(´ε`;)ウーン…って

考えたのはトールズだけでしたよ

 

武ではない 文の力

今の世の中でも

武に見えることも結局は文(実際の武力行使ではない事柄)で操られているものの方がよっぽど複雑怪奇で巨大な力を有しているかもしれませんね