四緑木星の年は、音・香・言葉・リボン・布物・天女・羽・植物・水・
縁・音符・四葉・書物が特に大事な開運モチーフですわ♪
・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・
◆■【 3倍満月が、ますます膨らむ 】■◆
★昨夜はミラクルムーンでした♪
あいにくのお天氣で見られなかったという地域もあったようです。
でも、氣に触れることが大事。
何より大切なことは、昨日の月の存在を意識するということですからね。
★中秋の名月自体が、あまり大事にされなくなったあたりから
日本経済の勢いが落ちてしまった過去があります。
今年のミラクルムーンへの注目度の高さ、
ワタクシは嬉しく思いますわ。
どんどんこの意識を大切に育てていきましょうね!
★それから。。
中秋の名月から、その月の満月までの数日というのは
特に金の氣が強まっている時ですのよ。
今日も明日も、夜はミラクルムーンの氣を浴びることが可能です。
特に明日は満月。
名月観賞しておきましょう。
★10日の酉の日に関しては、シューザン先生のマガジンより
引用しておきます。
・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・
10日は一の酉で酉の市というお祭りがあります。
これは何かというと、
ヤマトタケル伝説から来たお祭りなのです。
ヤマトタケルはざっくり言うと、
西方を征服し、東方も征服し、
滋賀の伊吹山でお亡くなりになるのですが、
その後白鳥となって天に昇られます。
それが11月の酉の日とされています。
または戦勝のお祈りをした日が、
11月の酉の日という説もあります。
というところから、ヤマトタケルを祭る神社では、
11月の酉の日に酉の市というお祭りをするようになりました。
大阪にも名古屋にも存在するお祭りなのですが、
主に東京で盛んに行われています。
関西のえべっさん、関東の酉の市みたいな感覚ですね。
どちらも商売繁盛のお祭りになっています。
ヤマトタケルが金運の神というのは意外ですが、
酉は方位でいうと西になり、
金運の方位ですからそういう意味では、
金の季節の金運アップデーなのは間違いありません。
しっかりと酉の日を意識して過していきましょう!!
・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・
★セミナー生・カルチャー生の皆さまは、「酉の日」と聞いて
ピンとくるものがありませんか?
この金の氣の季節の「酉の日」です。
金の氣が強く重なる日ということになります。
それはもう商売繁盛の日にもなろうというもの。
★けれどこれ、商売に限定したものではありませんわよ。
金の氣が豊かになる時なのですから
総じて金運アップの日です。
皆既月蝕で3倍パワーになっている満月とともに
冬の始まりの立冬がやって来ます。
・・・・3倍パワーでは終わらせないということです。( ̄ー ̄)
冬の間中引き継がれることが決定した、ミラクルムーン満月の
壮大なパワー。
その中で迎える酉の日ですのよ。
★現在お財布作成待ちの方は、この満月とともに
お財布が育っていることになりますし、
酉の日の力も取り込んで、豊かに氣を膨らませる存在になりますわ。
酉の日にご縁付けした子たちは、
この酉の日の要素を持つことになりますわね。
知らないうちに過ぎていた。。なんて過ごし方ではなく、
その日の始まりからずっと、きちんと開運日を意識しておきましょう。
★過ごし方のコツ
※食べ物は、そのままでも料理の材料として使用されていてもOK!
※石たちは、特にその日に強く育ちながら働く子たちです。
身につけても縁付でも強い氣が宿りやすくなります。
※満月&新月セットはカフェグランピエールのメニュー
こちらでもどうぞ → http://magicwands.jp/goods/r00/r0002/
→ http://magicwands.jp/goods/r00/r0003/
・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・
■【11月7日(金)のこだわり強化ポイント】■
行 事:満月 7:23 立冬 大安 月変わり日
季 氣:収穫物の熟成を促し、新しい課題を見つけるべき時
食べ物:栗 卵 茄子 里芋 柿
掃 除:柱 玄関のたたき
服 装:厚めの靴下
その他:月を見ておきましょう
■【11月10日(月)のこだわり強化ポイント】■
行 事:一の酉 一粒万倍日
季 氣:収穫物の熟成を促し、新しい課題を見つけるべき時
食べ物:栗 かぶ かぼちゃ さつまいも 椎茸
掃 除:玄関のドアを白い雑巾で上から下に
服 装:鳥モチーフ フルーツモチーフ
その他:金運アイテムに触れることを意識して
■【11月11日(火)のこだわり強化ポイント】■
行 事:一粒万倍日
季 氣:収穫物の熟成を促し、新しい課題を見つけるべき時
食べ物:豆 鮭 こんにゃく 柚子 ブロッコリー
掃 除:リビング 納戸・物置
服 装:ふわふわしたもの(小物でもOK)
その他:本を読み始めるなど、何か新しいことに着手しましょう。
★この時期のおすすめのご縁付けは、
ペリドット、エメラルドなど木の氣石。
翡翠、サファイア、アンバーなど金の氣石。金運アイテム。
フローライト、アクアマリン、真珠
月・鳥・フルーツモチーフ。
レフトサファイアをお忘れなく☆
レフトサファイア
→ ( http://www.magicwands.jp/ura/sapphire.html.html )
空間に金の氣を満たす、この子もおすすめ
†【 風水線香・財 】†
**○o。http://www.magicwands.jp/goods/e02/e0234/
★メッセージテーマは
「金の氣を生む地盤を拡大させていくもの」
テーマを頭に思い浮かべながら画像をご覧になって
ピンと来る子を探してみて下さいね。
・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・
◆【ご縁付の日について】◆
ご縁付の日の氣は、その日に縁付られたものに宿ると言われています。
新月や満月、お誕生日、風水イベントデー、その他開運日などを選んで
ご縁付けされる方が多いのは、そうした理由でしてよ☆
(「思い立ったが吉日」とされる方もいらっしゃいます)
ご縁付に適さない日というのは特に無いのですが、本来のパワーに
プラスアルファするなら「この日の氣が欲しい♪」という感じで、
コラムでお話ししている開運日を参考に楽しく選んでみて下さいね!
何より「吉日逃した。。」ってがっかりするのが一番NGですわよ~~☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
最近お財布を購入された方。これから予定のある方へ
◆【 お財布の風水 】→ http://www.magicwands.jp/ura/wallet.html
不明な用語は、こちらで判明!?
◆【 頻出用語辞典 】→ http://www.magicwands.jp/dic/words.html
古事記は開運体質作りの柱になりますわ♪
◆【古事記のススメ】→ http://www.magicwands.jp/ura/kojiki.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【幸福の流れ星】