・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・
五黄土星の年は、光輝くもの、虹、亀、龍、蛇、象、熊、
桜、国旗や地図、伝統模様、革アイテム、
品格ある態度、地盤拡張などが特に大事な開運モチーフですわ♪
・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・
◆■【 年末年始 】■◆
★早いものです。この一週間以内に年末年始がやって来ます。
この間12月に入ってお誕生日を迎えたと思ったのに、
まばたきしたら年末になっていた。。くらいな勢い。
その間に年末セミナーも無事終了しているなんてね!!
★冬至を迎え、天皇誕生日を過ぎ、クリスマスが終わりました。
29日には陽遁と言って陽の氣に切り替わる時。
元旦は新しい年の幕開け日。
いろんな形で、太陽の誕生日が続きますわね~~。
★毎月1回くらいのペースでやって来る月の誕生日と違って
太陽のお誕生日はこの時期に集中しているんですのよ。
それはなかなか面白い事。
ずっとお祭り期間ということなのですから。
ハレの日が続く時ということなのですから。
★そんな中、いよいよ大晦日と元旦。
いつもの注意事項ですが、元旦は水に触れるのを出来るだけ避けましょう。
お風呂はNG。
大晦日の夜に入浴したら、次は日付が2日になったあたりで入浴を♪
とは言え、前回の元旦入浴ほど
残念な運氣を呼ぶわけではありませんけれどね。
避けておきましょう。
★何と言いましても、2013年形成の地盤に種が蒔かれて
根を張って成長するのが2014年の木の氣の年。
その幕開けは新月と重なります。
やる氣満々!成長パワーですわよ☆
さ、張り切って年末年始の準備に取り掛かりましょう!
★過ごし方のコツ
※食べ物は、そのままでも料理の材料として使用されていてもOK!
※石たちは、特にその日に強く育ちながら働く子たちです。
身につけても縁付でも強い氣が宿りやすくなります。
※満月&新月セットはカフェグランピエールのメニュー
こちらでもどうぞ → http://magicwands.jp/goods/r00/r0002/
→ http://magicwands.jp/goods/r00/r0003/
・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・
■【12月27日(金)のこだわり強化ポイント】■
行 事:大安
季 氣:新しい年に向けての環境整備の時
食べ物:茄子 蜂蜜 牛肉 豆腐 プリン
掃 除:玄関引き出しの中 浴室・洗面所
服 装:オレンジ系の服や石 水玉
その他:入浴時間を長めに。
■【12月29日(日)のこだわり強化ポイント】■
行 事:陽遁始
季 氣:新しい年に向けての環境整備の時
食べ物:みかん ジンジャーエール 豆腐 ヨーグルト
掃 除:玄関のたたき キッチン
服 装:巻き髪 フルーツモチーフ
その他:飲む水にこだわりましょう。
■【12月31日(火)のこだわり強化ポイント】■
行 事:大晦日
季 氣:新しい年に向けての環境整備の時
食べ物:焼き菓子 蕎麦 お茶 鮭 ブリ 鰯
掃 除:家の周囲
服 装:特に肌触りの良いもの
その他:日本酒&岩塩を入れて入浴を!
■【1月1日(水)のこだわり強化ポイント】■
行 事:元日 新月 20:14
季 氣:新年の氣を全身に吸収させる時
食べ物:米 餅 雑煮 日本酒・焼酎 甘酒
掃 除:太陽を浴びて自己浄化を
服 装:晴れ着 新しい下着 白い服
その他:この日に身につけたものは格に影響します
※入浴・掃除は禁止
★この時期のおすすめのご縁付けは、
インカローズ、ルビー、ダイヤモンド、エメラルド、パール、
オパール、翡翠、赤い石。
当分の間、住居系の子も強いですわ。
更に、収納系の子も来年の氣を作り始めます。
住居系アイテムは、住居タリスマンやWAXやハーモニーテープ。
収納系は、バッグ関係、カード入れ、印鑑ケース、護符ケースなど。
★メッセージテーマは
「一年間の大きな成長を促すもの」
テーマを頭に思い浮かべながら画像をご覧になって
ピンと来る子を探してみて下さいね。
今週の人氣アイテムランキング!

【合格祈願 ~ 叶える力 ~】