・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・
五黄土星の年は、光輝くもの、虹、亀、龍、蛇、象、熊、
桜、国旗や地図、伝統模様、革アイテム、
品格ある態度、地盤拡張などが特に大事な開運モチーフですわ♪
・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・
◆■【 冬至・天皇誕生日・クリスマス 】■◆
★冬至・天皇誕生日・クリスマス!
ん~~~~行事が目白押し!!
クリスマスも、イエスを太陽に見立てた冬至
という説もあります。
天皇は日本の柱です。
太陽のお誕生日期間!という感じですわね。
国旗を飾りたい日がたくさんあります。
★冬至には、「ん」が二つつく食べ物を!
日付が変わっても、就寝前には柚子湯に入りましょう。
朝風呂もOK。
翌日の天皇誕生日までは、運氣極端期間の八専です。
そして天皇誕生日は一粒万倍日です。
ご高齢になられても重責を担い、
心無い言葉に出会っても感情を表に出すこともなさらずに
激務をこなしていらっしゃる天皇陛下に想いを馳せて下さいね。
★クリスマスイヴは天赦日の一粒万倍日。
いつも以上に楽しく過ごしても許される日ですが、
人として常識の範囲内で。(笑)
クリスマスは月の陰陽バランス・下弦の月の日になります。
本当はイヴよりこちらが本番!というのはよく言われること。
ですが、運氣を取ることを考えた場合には、
イヴもクリスマスも両方充実させておきましょう。
★もう一度冬至に戻りますが、冬至は目標を書き出したりするのに
大吉な日です。
ワタクシたちは、冬至の日に一年の鑑定や分析を行ったりします。
毎年、先のレフィルでお話しすることの骨組はこの日に作ってますのよ☆
レフィルに関しては骨組だけで、
更にその半年後あたりから肉付けをしていくのですけれどね。
★何せ、そういうことにプロが意識的に取り掛かるべき日としているような
大事な日なのです。冬至は。
今年は年末セミナーの開催日でもありますので、
ご参加なさる方は半ば自動的に「冬至ミッション」をクリア出来ます。
ご参加表明が間に合わなかった方は、目標設定や願掛けをお忘れなく!
★過ごし方のコツ
※食べ物は、そのままでも料理の材料として使用されていてもOK!
※石たちは、特にその日に強く育ちながら働く子たちです。
身につけても縁付でも強い氣が宿りやすくなります。
※満月&新月セットはカフェグランピエールのメニュー
こちらでもどうぞ → http://magicwands.jp/goods/r00/r0002/
→ http://magicwands.jp/goods/r00/r0003/
・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・
■【12月21日(土)のこだわり強化ポイント】■
行 事:大安
季 氣:新しい年に向けての環境整備の時
食べ物:コーン コーヒー系ドリンク シュークリーム
掃 除:エアコンの手入れ机の周辺 トイレ
服 装:シルク 伝統模様のもの
その他:切花を飾りましょう。
■【12月22日(日)のこだわり強化ポイント】■
行 事:冬至
季 氣:新しい年に向けての環境整備の時
食べ物:かぼちゃ(南京)うどん(うんどん)など「ん」が2つつく食材
掃 除:太陽が一番に差し込むところ
服 装:巻き髪 オレンジ系の服や石
その他:柚子湯に入りましょう!
■【12月23日(月)のこだわり強化ポイント】■
行 事:天皇誕生日 八専終 一粒万倍日
季 氣:新しい年に向けての環境整備の時
食べ物:米 胡麻 プリン 玉ねぎ
掃 除:カーテンの洗濯 エアコンの手入れ 窓・ベランダ
服 装:かかとの低い靴・紐靴 フルーツモチーフ
その他:国旗掲揚☆
■【12月24日(火)のこだわり強化ポイント】■
行 事:クリスマスイヴ 天赦日 一粒万倍日
季 氣:新しい年に向けての環境整備の時
食べ物:シャンパン ぶどうジュース 金色の炭酸 鶏
掃 除:キッチンの引き出しの整理整頓
服 装:男性はグリーン系のもの 女性はパールを!
その他:夜景やイルミネーションを楽しみましょう
■【12月25日(水)のこだわり強化ポイント】■
行 事:下弦の月 22:48クリスマス
季 氣:新しい年に向けての環境整備の時
食べ物:歴史を持つ伝統料理(海外のものでも可)
掃 除:デスク テーブル周り 玄関
服 装:イブと同じく男性はグリーン系のもの 女性はパールを!
その他:こちらもイヴと同じく、夜景やイルミネーションを楽しみましょう
★この時期のおすすめのご縁付けは、
フローライト オパール、アクアマリン、ラピスラズリ、タンザナイト、
緑色の石、白い石、季節の氣の強い子。
当分の間、住居系の子も強いですわ。
更に、収納系の子も来年の氣を作り始めます。
住居系アイテムは、住居タリスマンやWAXやハーモニーテープ。
収納系は、バッグ関係、カード入れ、印鑑ケース、護符ケースなど。
★メッセージテーマは
「聖性を上げて心の成長を助けるもの」
テーマを頭に思い浮かべながら画像をご覧になって
ピンと来る子を探してみて下さいね。
今週の人氣アイテムランキング!

【孔雀天使】