magic ringについて
魔法の輪projectについて
コチラ![]()
成田空港、積もってますね〜。
この度は寒波じゃなくて、寒気だそうですよ。
居座らないからなんだって
三連休。。。
でも通勤通学、そして通院の心配が減るのは良かったのかな。
雪かき必須地域の方々、ふぁい
コレ、なーんだ
正解は、
「手編みパッド」が
あるとこ〜(551のCM風に)
magic ringが把握しているところだけなので、
もしかしたら、もっと日本地図が緑色になっているかも
願望多めの発言

たまーに、あらっ‼️こんなところにってことあります
有難いことです

困って相談してくる人に、そっとmagic ringのことを伝えてくださり
ありがとーです
「こんなのあるよ」
とか
「こんなことやってるよ」
とか
誰かに話してくれるだけで


今のところ(多分これからも)、私(たち)の
顔出しと本名の公表はありません。
例え私たちの目的に最短で達することができると予想するメディアであっても、その2つが必須の時は見送ります。
「身元を明かさないなんて、信用置けない
」
と思われる方もいらっしゃると思います。
(とにかく明るい安村)安心して下さい
個人対個人の時は本名です。
mカフェの時も素顔に近いメイク
です(笑)
身の丈にあったこと(活動)をしたいと思っています。
また、これも伝えたい。
「手編みパッドを編んで病院に交渉して置かせてもらうこと」がMUSTのボランティアではありません。
編める人は身近なお友達やお知り合いにプレゼントされるのがBESTです。
でも身近に編んだものをプレゼントしてくれる人がいないことの方が多いのです。
そんな人にとっては、通院中の病院で手に入るのがBETTERじゃね
と考えただけです。
と考えただけです。主治医や通院中の病院に多少の不満はあると思います。とはいえ、愛着はあります。
相手(医療者)にとっても同じこと。
「magic ringの〜」というより、通院患者である自分がやりたいこととして伝えた方が受け入れてもらいやすいです。
「うちの病院」「うちの患者さん」という意識があるし、既にコミュニケーションができていて信頼関係が築けているから。
本当にあった話。
1年以上前、magic ringメンバーがお仕事で伺った病院に手編みパッドをご紹介したことがあります。それなりに反応はいいけど、それっきり(あるあるです)。
その病院に長く通っている患者さんが手編みパッドを編めるようになって、病院に話を持ちかけたら即OK。この度めでたくその病院にも手編みパッドが置かれることになったとさ

そして、昨日からそちらの病院に手編みパッドがデビューしています。
編めなくても
病院に紹介して
いろんな携わり方があります。
友達の友達からの〜の情報で、magic ringへお問合せいただくこともあります。
お近くにmカフェや病院があればそちらをご案内しますが、ない時は直接郵送して先ずは使っていただけるようにしています。
世間的には「magic ring」
ですから。
信頼してもらえる努力はしていますが、まだまだだと自覚しています。
「magic ring」の名前を出すより、きっとご自身の信用の方が大きく作用すると思います。
上手く説明できない時は「magic ring」を出してホームページなど見てもらえたら理解してもらいやすかもしれません。
どうぞ、利用してください。
magic ringの活動を応援するにはどうしたらいいですか?というご質問もよくあります。
「あなたは何ができますか?」
「乳がんでおっぱいを無くした人が使うパッドが手編みで作れるんだって」と話題にすること(クチコミ)こそ、私たちにはできない活動です。
皆さんがmagic ringの活動に興味を持ってくださることに、いつも感謝しています。
現時点ではアメリカの本家のように拠点となるところにパッドを集めるということはしていません。magic ringメンバー同士が集まって活動することがないので拠点はありません。
忘れてました
今夜のEテレ『チョイス@病気になったとき』は乳がんの薬物治療がテーマです。

magic ringは2017年5月から手編みの乳房パッドの名称を『手編みパッド』に変更しています。
magic ringのリーフレット(裏面:編み図)をご希望数で送付いたします。編み方解説書のブックレットは病院、患者会様を通して請求くださいね。これらは正力厚生会様の助成をいただいております。magic ringや手編みパッドに関してのご質問等はコチラからどーぞー



2/19(火)13:00〜15:30
3/23( 土)10:00〜15:00
2/15(金)13:00〜15:00