magic ringについて➡️コチラ
魔法の輪projectについて➡️コチラ会場行ったり来たりで、大変です。
去年までラウンジでのんびりできた時間も30分あれば、展示会場へ

人気のセッションは立ち見だし、結構、足
が疲れます。
ちかれたぁ

でも、お久しぶり〜
の再会あり、
初めましての素敵な出会いありで、充実の3日間でした。
臨床腫瘍学会は全がん対象なので、色んながん種の患者、家族、患者会の方が集まるからなのか、患者に優しい学会です

患者用のセッションは、難しい内容もそれなりにわかりやすく、でも学会にまでやってくる人相手なのでしっかりとした内容でとても勉強になります。
学会全体、今年はゲノムだね。
あとは、免疫チェックポイント阻害剤の有害事象(副作用)や併用療法のことかな。
そーいや、去年はアピアランスだったねー。
今年の幹事・九州大学の中西先生、とっても素敵でした
発する言葉に余裕を感じる…私の主治医たちにはない感じ
いつか彼らもあんな風になってもらいたいものです
あ、私の方が歳上なんで。
いつか彼らもあんな風になってもらいたいものです来年は京都ですよ。今年、乳癌学会があった国際会館。でも、その乳癌学会が前の週に東京であります。乳がん患者、ハードスケジュール
今年は企業に混じって展示ブースを出せたのもよい経験になりました。手作り感満載ですが、それが「手編みパッド」のmagic ringらしくていいのかなとも思ったり。
手作りの温かさをお伝えしたいし

その世界(どの世界❓)では、知らぬ者はいない人たちでしたわ〜(大汗)
いつも両手を目一杯広げてくださっているイメージの方たち。
おしなべてパワフルです
来週はサンプルをご依頼いただいた病院への発送とスヴェンソン京都サロン会💪
明日の午前は福井県「ふくい健康の森」でmカフェです。
こちらは福井在住メンバーが担当しています。お仕事しながら、加えて第4金曜日の済生会病院、またピアサポート活動と、いつも頑張っていますよ
そだっ
レポートがあった
私の腫瘍学会、まだ終わってませんでした。

(東北)
10/13(土)10:00〜15:00
第4回會津手づくりフェア」(→★)
会津広域観光情報センター「
らんしょ」*譲渡
(北陸)
7/22(日)10:00〜12:00 ふくい健康の森mカフェ(→★)
(関東)
8/11(土)・12(日)「ジャパンキャンサーフォーラム」
国立がん研究センター築地キャンパス
*リボンズケアumiさんのブースにて譲渡(→★)
(中部)
8/18(土)・19(日)10:00〜16:00「クラフト♡トーカイ手作りイベント」
アピタ岡崎北店 *譲渡
10/22(月)11:00〜15:00「みんなでキレイになる日」
岡崎商工会議所 *譲渡
(関西)
8/9(木)13:00〜15:00 北大阪mカフェ(→★)
7/26(木)13:00〜15:00スヴェンソン京都サロン
「手編みパッドの会」*編み方講習&譲渡
サロンへ直接お申込みください。
📞075-253-5161
(九州)
7/27(金)10:30〜12:30「magic ring手編みパッドの会」(→★)
くまもと森都総合病院・リボンズハウス
8/2(木)13:00〜16:00 福岡mカフェ(→★)
古賀市保健福祉総合センター・サンコスモ古賀
magic ringへのお問い合わせは
ホームページからどうぞ。
手編みパッドが必要な方も
こちらからリクエストください。
リーフレットが必要な場合も…ね。

