昨日、九州北部と四国も梅雨入りしましたね。
明日はいよいよ近畿もかな

イヤだなぁ
でも水不足も困るなぁ。
ドンヨリするよね〜





ことろで、やっぱり笑うことはいいらしいよ
今日
大阪国際がんセンターで「笑い」についての研究発表がありました。
がん対策センター・宮代勲所長によると
40歳以上65歳未満のがん患者57人をランダムにお笑いを見るグループと見ないグループに分けてがん細胞を攻撃するNK細胞の変化を比べたところ、見ないグループは変化がなく、見るグループは多い人で1.3倍、全体的にも増えたそうです。
がんの生存率、関西人が特別高いってことはなさそうだけど…。
でも、今回の研究では笑いを定期的に楽しむと特に痛みの症状が改善されたこと、認知機能が向上したことも合わせて発表されました。
定期的に笑う
どーぞどーぞ、mカフェにご参加ください
少しドンヨリな気分の時こそ。
お出かけは軽い運動になるし、みんなでワイワイおしゃべりしてお腹抱えて笑うと帰りの足取り軽くなること、間違いなし

7/27(金)10:30〜12:30「magic ring手編みパッドの会」(→★)
くまもと森都総合病院・リボンズハウス
8/2(木)13:00〜16:00 福岡mカフェ(→★)
古賀市保健福祉総合センター・サンコスモ古賀
6/9(土)13:00〜16:30『With you〜OKINAWA2018』(→★)
手編みパッドの譲渡(11:30〜)
magic ringへのお問い合わせは
ホームページからどうぞ
手編みパッドが必要な方も
こちらからリクエストください
