



















初めてこのブログにお越しいただいた方へ
まずこちら
をご覧ください。




















明日からもう5月。
そして「平成」も、あと、キッカリ1年。
3つの元号を生きてしまうわ〜。
ん
もしかしたら、4つの元号
やっべ!
もしかしたら、4つの元号
やっべ!NHKのEテレ『あしたも晴れ!人生レシピ』に
シスターの鈴木秀子さんが出演されていました。
年齢聞いてビックリ
85?86?
お元気でお美しい。凛のした精神の内面から滲み出てるのかしら

母校のSr.鈴木は、あの頃あのお歳だったから、既に。。。
怖かったな〜という記憶。余談です
怖かったな〜という記憶。余談です
今回、テレビで拝見したSr.鈴木によれば、あの世はとても素晴らしい世界だそうです。
一度臨死体験されたというから強ち間違いではないのかも。
私は経験は貴重なことだといつも思っていて、
例え、辛く悲しいことであっても、その後の人生の糧になると思っています。
Sr.鈴木は病気の人のために祈るとき、
病を治してやってくださいではなく、この苦難を乗り越えられますようにとお祈りされるそうです。
何もないより、乗り越えた経験が自信になるからね。
また、大切なことは「聖なるあきらめ」とおっしゃっていました。
ご著書ありましたね
もともと「あきらめる」には二つの意味があって、一つは「諦める」で執着しないこと。もう一つは「明らめる」。仏教用語?で物事を明らかにするという意味。
「聖なるあきらめ」では、まず現状を把握するために明らめることを行う。そして自分で変えられることと自分の力では変えられないことの二つに分類し、変えられることは変え、変えられないことは執着せず諦める。
「聖なるあきらめ」は困難な状況になってもうまく乗り越えられる心の持ちようってことか。
がん患者にとって、大事なことですね。
さぁ、明日も頑張ろ


5/8(火)・6/2(土)・7/3(火)14:00〜16:00
6/9(土)13:00〜16:30