おむすびの日によせて | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。

雨雨だね〜ぶー


乾燥気味の西日本にはいいお湿りなのかはてなマーク


今日は阪神淡路大震災から23年。


生まれ育った場所が文化財だらけの天災が少ない場所なので、30年近く生きて初めての経験でした。
当時は神戸に近い方の大阪(北摂)に住んでいたので、被災はしなかったけど、それなりに影響ありました。

すぐに食べられるもの(パン・おにぎり・うどんなど)は全部被災地に行っちゃうから、スーパーの品揃えが残念だったり。
被災地と市外局番が一緒だったので電話が通じないとかもあったな。


この震災で携帯電話が急速に普及したんだよね。


大変なこと、辛いこと、不便なこと、不自由なことを体験することが転機になることってあるよね〜〜ウインク


私たちの活動も乳がんという病気が転機になって始めたボランティアです。


それまでも、それなりに誰かが企画してくれたボランティアに参加したり募金したりはあったけど。


こんな能動的に活動することになろうとはアセアセ



magic ring メンバー、手編みパッドに同じ思いで向き合っています。


それは、皆が全く同じことをするのではなく、自分ができること、「私だから…」の発想で手編みパッドを広める活動『魔法の輪project』に取り組んでいます。



3連チャンで申し訳ない滝汗

またまたリブログ。

こんな気持ちで編んますラブラブ音譜おねがい音譜ラブラブ





そして、多くの人に知ってもらいたーい!って気持ちはこんなイベントへ。


{0813AF55-27FA-4732-A797-C2D4D97F6E5A}

手編みパッドをご紹介・設置いただいている岡崎市の「アトリエ・リリーキラキラ」さんの外部団体である「リリーステーション」主催イベントです。


カレンダーにチェックを!!



目


magic ringのニットカェ
mカフェスケジュールコーヒー
明日だよ!
1/18(木)13:00〜15:00
             北大阪

1/28(日)10:00〜12:00 
              ふくい健康の森(→)

3/29(木)13:00〜16:00
              福岡(アミカス)(→)

ドキドキ1/20・21   手編みパッド譲渡(愛知・岡崎)
             クラフト♡トーカイ岡崎北店イベント
        アピタ岡崎北店2階催事場 10:00〜16:00



mカフェ、手編みパッドやmagic ringの活動「魔法の輪project」についての質問などはホームページのお問合せフォームからどうぞ。
手編みパッドの設置や院内イベントなどのお声掛けもお待ちしております。

先日mカフェを開催したcohacoさんから手編みパッドが欲しいやボランティアしたいというお問合せが来てるよってご連絡いただいています。ありがとうございます😊


⬇︎⬇︎⬇︎