遅い時間に、ごめんあそばせ![]()
今日もひと山越えました![]()
といっても、先週のマジ登山じゃなくてコレ。
3カ所、送付完了
両脇2つはリレーフォーライフにお供させていただく娘(こ)たち
右の娘たちは
今週末9/9(土)〜10(日)に行われる
リレーフォーライフ2017静岡
静岡県立大学芝生園地
そして、左の娘たちは
9/30(土)〜10/1(日)の
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017東京上野
上野恩賜公園
残念ながら
これら2カ所ともmカフェはございません
真ん中はマイhospital
へ。
へ。もう、棒針編みのSだけになったよ〜
って病院から連絡ありました
先々週も在庫の連絡があって、ヤバイなぁ〜って思ってたのよね。
来週まで持たなかったけど
ご好評

ご好評
片道2時間…仕方ないねぇ

在庫管理させちゃってすみません


私たちmagic ringの活動
魔法の輪projectの第1目的は
「手編みパッド」の存在を多くの人に知ってもらうことです。
知っていただいたら、次は使ってもらう
使っていただいたら、編んでもらいたい
少し手間はかかりますが、とても安価で作ることができるパッドです
手編みなので、大きさや形を自在に変化させることができます
全摘の人だけでなく、部分切除(温存)や再建の人も使えます
お風呂には連れてはいれないけれど、糸の素材を変えると海やプールには連れて行けます
お洋服
が綺麗に着られるといいですね
この手編みパッドで十分満足するかもしれないし、
お高めパッドや人工乳房を試してみようと思うかもしれないし、
乳房再建にチャレンジするキッカケになるかもしれません。
手編みでパッドを作ることは
暇つぶしになるかもしれないし
何かに夢中になることで、気持ちが紛れるかもしれません。
納得できるものが編めるようになったら、
誰かにプレゼントしたくなると思います。
時間と気持ちはタップリだけど、材料費はわずかです。
気軽なプレゼントですね
プレゼントした相手が喜んでくれると嬉しいですよ
そんな体験も多くの人にしてほしいなと思っています
今後もmカフェはじめ、アチコチで「手編みパッド」の作り方を広めて行きますね。
mカフェ開催可能な都道府県をホームページに載せました。→コチラ
場所や日程はご相談ということで。
カラーリングされていない地域は、メンバー不在あるいは土地勘がないところです。開催場所のセッティング等していただけるなら、この場合も要相談ですが開催は可能です。

今後のmカフェ
☆9/14(木)…北大阪10:30〜16:00
☆9/23(土)…会津若松10:00〜15:00(専用→★)
☆10/1(日)…横浜 午前中
mカフェの詳細、手編みパッド、magic ringへのご質問などはホームページのお問合せフォームからどうぞ。
⬇︎⬇︎⬇︎
エコバッグ持ち歩いてる?
YES!
ここ数年、エン○ロサックス使ってる。
軽くて丈夫でデザイン色々![]()
その前も布製だけどオーストラリアで買ったの使ってた。これも軽くて丈夫。エコ先進国だね![]()
▼本日限定!ブログスタンプ


