このブログにたどりついている方なら
棒針編みの基本である作り目やメリヤス編み(表編み・裏編み)はググったり、YouTubeみたりするほうが、私のつたない説明よりわかりやすいと思うから丸投げしちゃう
かぎ針編みと棒針編み、どっちが簡単
って聞かれることがあるけど
「ひとそれぞれ」
コレ、my主治医の常套句
ちなみに私の処女作は棒針編みでした。
棒針編みでマフラー編んだことあるよって人
大丈夫、編めます
手袋編んだ人
楽勝です
私、編んだことないし

んじゃ、『front&back』から
フロント アンド バック
手前と後ろ
まんまやね
表編みする時と同じところに針を入れ、糸を掛けて引きだす。
もう一度同じ目の後ろ側に針を入れる。針をぶっ刺す方向はコチラから向こうにするのは同じ
糸を掛けて引き出す。
残り2目も同じように編む。これが2段目です。②②②
次から3本目、4本目の針が登場するよ
編み方は素人の解説です。これまでのお教室経験を元に伝えたいことを記載しています。
プロの方、間違いに気付いた方は、そっと優しく教えてくださいね。



