先日、お土産クッキーにクマのクレープアイシングクッキーを作りました
クッキー型は、いつも通りノートに描いてmscookiecutterさんに作っていただきました
アイデアが思い浮かぶたびに描いて、溜まったら作成をお願いしております
「あ、あの時のあのクッキー型でつくりたーーい!!」って思う時にすぐ作れるので、本当にありがたい
自分自身でも3Dプリンターを所持しているのですが、やはり餅は餅屋…!
私の今の技術では「最高っ」って思えるクッキー型が作れないので、プロにお任せです
クマの部分と、左のクッキー部分と下の紙の白い部分を始めに塗りました。
乾いたら、イチゴを塗って乾かし、クレープの左を塗ってまた乾かして、右のクレープ塗って乾かしました。
塗り分けが多すぎました
これじゃあ、レッスンには使えません
レッスンではフードドライヤーを多用して、最高でも1枚のクッキーを3回塗り分け以内におさめたいと思っています。
一度塗ってフードドライヤーに入れて次乾かすまでに10分~15分は最低必要なので、塗り分けが多くなればなるほどフードドライヤーとの往復時間も必要ですしレッスン時間が伸びてしまうんですよね…。
こういう時間と手間がかかるクッキーは、趣味でだとゆっくり楽しく作れるなぁと思います
クマの顔は今回塗り込みでしたが、プレッシャーパイピングでぷっくり仕上げたほうがアイスクリームっぽくなって可愛かったかも??と今さらながらに思いました。
お土産クッキー作りは趣味でもあり、楽しいし勉強になるしレッスンとはまた違う刺激もあって、今ではなくてはならない存在のひとつです。
いつも「かわいい!」と受け取ってくださる生徒様方に大感謝
今回、生クリームっぽい絞りに使っている口金はPME43です。
PMEはお値段が張りますが、とても繊細で細やかな絞りができるので大好きです
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
お花絞りコース!
25本のフルボイスフル字幕の動画、懇切丁寧なテキスト、そしてソライロシュガーオリジナルの魔法のお花絞りテンプレート27枚、口金10本がついている全4回のコースレッスンです♪
アイシング初心者さん応援コース・ステップアップコース・エキスパートコースはリニューアル期間に入ります。
リニューアル後は更にパワーアップするのでお楽しみに!
ず~っとリクエストをいただいていた、メレンゲクッキーの講座もスタートいたします!
製菓理論を交えて5時間しっかりがっつり沢山のメレンゲクッキー作りませんか?
どのレッスンもやりがい十分!
是非お越しくださいね~~!!
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。
※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。
大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。
ご理解よろしくお願いいたします。