今日はクリスマスイブですね!

我が家は受験生がいるので、軽くクリスマスパーティーする予定です~!

 

今年も五感北浜本館で予約をしたので、あとで取りに行ってきます!飛び出すハート

 

 

よく生徒様に「五感って近くですか?」って聞かれます~!

徒歩3分もかからないので、帰りにランチやお土産で寄ってみてくださいね爆  笑

 

おすすめは五感の看板商品の黒豆のルーロ(ロールケーキ)や「ええもん」という黒豆のマドレーヌ、檸檬ケーキですラブ

北浜本館にしかない商品もあるので是非ウインク

 

 

先日、一足先に今年のレッスン納めをさせていただきました!

レポがたまってるので書かせてください~~!!おねがい

 

 

11月のクリスマスレッスンでは、初めてクリスマスらしい平面のアイシングクッキーレッスンを行いました!ラブ

 

 

クマのサンタさんに赤鼻のトナカイさん、サンタの帽子にサンタの大きな袋、そして雪の結晶。

クリスマスモチーフって、どうしてこんなに胸が躍るんでしょうねキューン飛び出すハート

 

 

今回サンタとトナカイさんはめちゃくちゃキュートなスタンプ型を使用させていただいたので、お顔もスタンプ準拠ですニコニコ

 

 

それでは生徒様が作られた可愛い子たちのご紹介です~~!!

今回、4名様がご参加くださりました!チュー

 

 

赤鼻のトナカイさん、お鼻がぷくっとまんまるですっごい可愛いです!

雪の結晶のしずく絞りも、ひとつづつ丁寧で美しいですね。

沢山しずく絞りをするときは沢山あるからとサラッと仕上げるのではなく、一粒一粒を丁寧に仕上げるとそれが素晴らしい出来栄えに反映されるなぁとつくづく思いますチュー

 

 

 

こちらは「や、やばい!プレゼントの配送急がなきゃ!」って思ってそうなクマサンタさん飛び出すハート

すっごい可愛い表情です~~!!爆  笑

プレゼント袋の柊の葉っぱも、ツンっとトゲがあってまるでプリントされたかのような美しさスター

 

 

 

 

ふわっふわ!が伝わってくるサンタ帽子。

くまちゃんも、まるでぬいぐるみのようなモフモフさですねラブ

 

 

サンタ帽のモフモフはクマちゃんのモフモフの作り方とは違います。

 

塗り込んだあとに、また少し上から塗ってグラニュー糖をまぶしています。

 

ベースを塗り込んですぐにグラニュー糖を乗せると重みで沈んでしまうので、一旦塗って乾かしたあとにその上に更に少し塗ってから砂糖を雪のようにふりかけると、このようにふわふわな見た目になって冬らしく可愛いクッキーになるので是非やってみてくださいね!

 

 

 

 

こちらはトナカイさんももふっとしてる♪

塗り方によって、ビスケットのような見た目になるのが面白いところラブ

 

雪の結晶の真ん中に大きな粒があって、それがまた可愛いですね爆  笑

 

同じモチーフで作っていても、それぞれ個性が出ていてどの作品も本当に可愛いです!!ラブ

 

「すごい可愛くて食べるの躊躇したんですが、思ってたよりもずっとサクッとしていて食べやすかったし甘すぎず美味しかったです!」

 

「家族が帰るなり、可愛い~食べていい!?って言ってきたので明日まで待ってねってストップかけました(笑)」

 

「初心者だったので心配でしたが、コルネの持ち方や線の引き方から教えてくださり私でも作れたことが感激でした!ありがとうございます!」

 

こんなご感想をいただきました!

皆様、お忙しい中ご参加本当にありがとうございました飛び出すハート

 

 

私にとってもレッスンは学びの時間であり、癒しの時間です。

数ある教室の中からソライロシュガーを選んでお越しくださっている皆様のおかげで得られる、宝物の時間だと思っています。

 

いつも本当にありがとうございます!

 

 

 

 
 
 
お会いできるのを楽しみにしています!
お申込みはLINEにお願いします♪
 
 
 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!

 

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない13歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。