Ameba公認マーク

 

こんばんはー!!

 

今回、スマイルゼミさんからお話をいただきまして、小6息子がスマイルゼミを11月から来年3月までモニターをさせていただくことになりました~!!

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

スマイルゼミは幼児コース、小学生コース、中学生コース、高校生コースがあり、今回息子は11歳の小6なので小学生コースを選択させていただきました!

 

 

息子は「宿題やりなさいー!」「はーい!(しない)」ってタイプなので、モニター出来るんかいな…と思いつつ笑い泣き

 

ですが、届いたら「お母さん早くダンボール開けてーー!」とノリノリおねがい

 

 

めちゃくちゃ立派なタブレットが入っていました!

 

申し込む際に、タブレットを入れるカバーを選択できるので今回我が家はこちらを選びました。

 

 

シンプルでかっこいい♪

他にも、さまざまなカラーがあったのでお子さんの好みのカバーを選ばれるといいかと思います~~!

 

すぐにはじめることは出来ないので、まずは保護者がWi-Fi接続をする必要があります。

接続が終わったらすぐお子様にパスして大丈夫!

 

 

 

子どもが通っている学校を選択しているので、今の時期にやっている教科書の内容が問題として出てきます。

 

 

息子「算数はめっちゃ簡単やな…!!」

 

タブレット専用のペンで下のマスで筆算をして、数字を直接書いていきます。

 

汚すぎる字だと×になるので、普段字を乱雑に書きがちな息子も「も~~この字だと×になる~~!!」と最初言っていましたが、そのうちキレイに書くように意識していたので「これめっちゃいい機能やん!!」って思いました笑い泣き

 

 

 

漢字の読みなどは、1文字づつ丁寧に書いていきます。

ひらがなも汚いと×になる~~(笑)

 

 

地層の問題が出てきたときに「あ、これ苦手な分野や。やけど、塾ではもうだいぶ前にやったところで今更先生に恥ずかしくて聞けなかったんよな…」とつぶやいているのが聞こえてきました。

 

息子「おかあさーーん!!これすごい!!地層がめっちゃカラーで出てきて、しかも音声で教えてくれるねん!!めっちゃ分かりやすいねんけど!!やっとこれの意味わかったわ!!!」と、超笑顔笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

「理科と社会がめっちゃ分かりやすい。カラーで音声があるのが最高すぎるわ」

と、息子談。

ばっちりモニターしてくれてますニコニコ

 

 

英語は凄い発音がいい!!

「これは図書館ですか?」と英語で聞かれて4つの絵が出てきてタッチするんですが、英語が苦手な息子は最初「んんん??何て???何て言った今??」って言っていましたが、10日ほどやっている今は多少慣れてきたみたいで英語もサクサクやれるようになってきました♪

 

 

正直「これ、最初だけ楽しくてあとからやらなくなるかも・・」なんて失礼なこと考えていたのですが(ほんまに失礼やな)

11月半ばあたりに届いてから今日まで毎日受験勉強の息抜きに楽しんでやっています飛び出すハート

 

 

勉強をやった時間と同じだけ、タブレット内でミニゲームができるのですが「それは受験が終わってからにしよう!」ということにしています~。

届いてから数日はそれも楽しんでいましたが、我が家はあと40日ほどで受験なので…ネガティブ

 

 

受験勉強してたら学校のテストなんて楽勝だと思いがちですが、意外と勉強分野が違ったりするんですよね。

金曜日に「お母さん、今日の理科のテストさぁスマイルゼミでやったとこ出てきてとけてん!あ、これやったとこやん!ってなってめっちゃ嬉しかったわ~~100点やったで!!」と笑顔で帰ってきました爆  笑

 

 

今も過去問解いてたんですが「お母さん、今から30分休憩するからその間スマイルゼミするわ~」と休憩中のおもちゃ扱いで音楽聞きながら楽しくスマイルゼミしていますびっくり

 

いやぁ、すごいわ。

勉強だけど勉強と感じさせないというか、やってるときゲームやってるみたいに楽しそうなんですよね~。

 

ちなみに私全くスマイルゼミやりなさいよーとか言ってません、受験生ですし笑い泣き

でも勝手にやりたくてうずうずしています。

 

1人で勝手に電源入れて勝手に勉強してるので、これ低学年からやっといたらよかった…って思ってます爆笑

 

 

そうそう、無学年学習[コアトレ]によって先取りや遡りでの学習ができるので今やってるところだけ!ってわけじゃないのもポイント高いなぁと思いました。(幼児/小学コースは追加料金不要)

 

 

引き続き、様子を見つつレポしたいと思います!!飛び出すハート

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

今はクリスマスパッケージでお届けみたいです!!
約2週間自宅でお試し全額返金保証※実施中
※全額返金保証について
・もしスマイルゼミにご納得いただけない場合、全額返金保証キャンペーン期間内に限り、以下の条件のもと、退会および会費、タブレット代を含む全額を返金いたします。
・全額返金保証期間:お手続きの完了時またはタブレットの出荷時にメールにてご連絡いたします。お申し込みの際に表示される、全額返金保証期間をご覧ください。
・期限を過ぎますと、全額返金の対象外となりますので、発送時のメールの内容を必ずご確認ください。
・保証期間は、タブレットの発送から2週間程度となります。
・全額返金保証は、初回入会時のみ適用させていただきます。キャンペーン期間中に退会、再入会した場合は対象となりません。

 


紙のように書いて学べ、お子さまを飽きさせない仕組みなどで、利用者からは高い評価を受け続けているタブレット型通信教育サービス「スマイルゼミ」。

<幼児>
1小学校までに身につけたいひらがな、カナカナ、時計、数字など10分野が学べる
2専用タブレットで学ぶから安心してお子さまにお使い頂ける
3楽しみながら繰り返し学べる仕組みでお子さまが一人でも進めやすい

<小学>
1教科書準拠。5教科標準配信
2迷うことなく学習できるタブレットで一人でも学べる
3英語やプログラミングも標準配信

<中学>
1.全9教科・全教材が個別指導式で最適に学べる
2.中学3年間の家庭学習を徹底サポート
3.ジブン専用の定期テスト対策で9教科点数アップ

<高校>
1.6教科・31科目を網羅
2.24時間365日寄り添う戦略AIコーチによるサポート
3.塾や予備校の約3分の1の費用で受講可能

 

 

だ、そうです!!

モニター期間終わっても、中学入ってからも続けたいなって今は思っています~~!!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

 

 

 

 
お会いできるのを楽しみにしています!
お申込みはLINEにお願いします♪
 
 
 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!

 

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない13歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。