先週の話ですが、小6息子が修学旅行でしたーー!!
大阪の人にとっては「あぁ、あそこね」ってなる伊勢志摩です
私も小学生の時の修学旅行は伊勢で、朝早く起きて夫婦岩見たりしました
鳥羽水族館でメンダコのお土産を買ったりして楽しんだみたいです~~!!
コースターは「お母さん、いつも動物のクッキー作ってて写真凝ってるから小物にどうかなって思って買ってきたよ。写真撮るときに使ってね」とのことでした
ありがとねーーー!!!
伊勢といえばの赤福をお土産に買ってきてくれました。
リュックに縦に突っ込んでいたそうで、盛大に寄ってて笑いました
楽しい思い出ばかりの修学旅行だったそうで、ホッと一息です。
この日はあまりにもはしゃいでつかれていたので、塾はお休みさせたら20時にはぐっすりでした
週末は始めてのプレテストを受けに八戸ノ里へ。
20年前に友人の近大文化祭に行ったので、それ以来…
全ての学校に入試前のプレテストがあるわけではないので、実力試しだったり入試本番の空気っぽいものに慣れるために受験予定のない学校でも何校か受けます。
近大のプレテストは4教科で1000円。
7時45分開門で、そこから12時55分まででした。
理科で終わる子は途中で抜けてでてくるんですが、息子は4教科受けるので最後まで。
9時から10時半まで説明会に私は参加していましたが、そこから家に帰るわけにもいかず600メートル離れたスタバに歩いていって2時間ほど時間潰してから学校に戻りました
息子が出てきたので「お疲れ~!」と言って、駅前のロイヤルホストに連れていったらプレテスト帰りの親子で大混雑
何気に息子は初ロイヤルホストだったんですが「ハンバーグめっちゃ旨い!!!」と、大喜びでした
この後は21時まで塾だったので、電車の中で別れて私だけ家路へ…。
最近は学研ステイフルから出てる、勉強用todoリストノートを使って息子の勉強スケジュールを可視化してるのですが、とても便利です。
受験まで90日を切ったので、そろそろエンジン全開になってほしい
来週も再来週もプレテストです。
がんばろ~~!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。
※教室には耳の聞こえない13歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。
大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。
ご理解よろしくお願いいたします。