昨日大阪市の小学校は給食最後の日でした。
 
今年から校長先生が「給食最後の日の午後に終業式を行います」としてくださったので、なんか気持ちがめっちゃ楽ラブ
 
で、小6息子はいつも通り15時くらいに帰ってきて…
夏休みのドリル・貯金箱・習字を終わらせました!パンパカパーン!
えらすぎる…(尊敬のまなざし)
 
 
そして今日から夏休み。
午前中は自由研究に「表面張力」を選び、色々買い物に出た後に一人でコツコツ実験していました。
 
 
私がアイシングでさんざん「表面張力~~!!」と言っているのを聞いて興味を持った模様爆  笑
「なぜ?」って思う気持ちって強いですよね~!
 
 
そして自由研究もキレイにまとめて夏休み初日に終了。
なにこの子えらすぎ…8月31日にやってた私の子とは思えないな真顔
 
 
めっちゃえらいやんと思ったので、「買って~~!!」って言ってたローソンの「海からクン」を買ってきました。
 
魚の方はなんか練り物にマヨネーズをつけた感じで、エビの方はエビのチキンナゲット!って感じでカリカリしてた!
私と息子は「エビの方が好きーー!!」で一致ラブ
 
でも、普通のからあげクンレギュラーが一番好きかも笑い泣き
 
私が小学生くらいの時、地元にローソンができたんですが…
その頃朝8時に空いて夜19時には閉まってました。
今では考えられないですね~。
 
 
そしてこの子。
夏休みで生徒様がお越しになられないので、拗ねています。
 
先日また体調を崩し、足の調子が悪いむぎ。
生徒様に「ヨギボーがいいよ」ってアドバイスをいただいたので、ヨギボーの中のドッグラインの「ドギボー中型犬用」を楽天で注文しました。
 
届いて開封したらちょっと化学っぽい匂いがひどくて、むぎさん警戒モード。
 
 
掘って掘って掘りまくり「この匂いやだ~~」と逃げていつもの場所へ。
 
 
そりゃ臭いのは嫌だよねーと、ベランダで半日干したら匂い軽減して警戒心がなくなりました。
 
 
気に入った模様笑犬
 
今も隣ですぴーすぴーとドギボーの上で寝ています~。
むぎは小型犬ですがミニチュアダックスの中でも大きめなので、中型犬用にしました。
 
ビーズクッションっぽいのかなと思ったんですが、ビーズ感はありません。
ニトリのモチモチクッションを巨大にさせた感じかな!
 

かなりモチモチフワフワしてるので、降りるときにふらつくことがあるのでお年寄り犬にはちょっとキツイかも。

でも今のところ13歳のむぎは上り下りできていますピンクハート

 
ドギボー検討してる方いらっしゃったら、ご参考までに~笑
 
 
明日はアイシング仲間お2人と会う約束があって、今から楽しみです!ラブ
 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!

 

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。