8月最初の週末に、3年ぶりに夫の実家に帰省しました~!!

 

5月頃に計画を立てて予約したあと、どんどん感染者数が増えたので毎日どうしよう…と悩む日々でしたが、我が家は行ってよかったなって思っています。

 

 

実は帰省の一週間前に小5息子の林間学校があり、「林間学校に無事に行けるかな?むしろ中止になったりしないかな?行かせてあげたい…」と懇願する日々えーん
 
無事開催し、行って帰ってきました!
兵庫県ハチ高原でお世話になった皆様ありがとうございました~~!!
一生に一度しかない小学校5年生の林間学校。
無事開催し、元気にいって帰ってこれたこと…教員の皆様と大阪市教育委員会と現地の皆様に感謝しかありません笑い泣き
 
かえってきてからは「林間で感染してないかな?宮崎行けるかな?」とドッキドキ。
毎日塾の夏期講習もあるし、本当綱渡りのような気持ちの毎日でしたが、なんとか感染せずに行けたことに感謝しかありません。
 
 
帰省の日当日は、まずむぎをペットホテルに預けました。
2週間前まで不調だったので、これもかなり心配していました。
でもお世話になっている病院の中にあるホテルなので、安心してお任せすることができました。
感謝!!!
 
 
むぎを預けたあと、そのまま伊丹空港に行ってお昼ご飯。
 
 
空港内の美々卯でランチ♪
私は「鳥なんばうどん」を食べました!
おだしが美味しい~~!!!
おだしが大好きな息子は「もうめっちゃ美味しい~~~!!!」とハイテンション笑い泣き
 
 

 

大阪は実はうどん文化が栄えています!

そばよりうどん派の方が多く、街中を歩いているとうどん屋さんがすごーく多いです~!!

 

私のお気に入りのうどん屋さんは、普段食べるなら「つるまる」が近所にたくさんあるので好きですが、少し気合を入れてうどんを楽しみたい時は「美々卯」や「今井」や「つるとんたん」のうどんをチョイスしますチュー飛び出すハート

 

大阪にお越しになられたら、是非うどん屋さんの黄金のお出汁(大阪は昆布とカツオ出汁が多いです)を楽しんでいただけたらと思いますウインク

 

 

おなかいっぱいになったあと、JALの登場口付近でりくろーおじさんのお店のカフェラテを飲みつつ待ちました!

息子はりくろーおじさんのソフトクリーム食べてたんですが、濃厚でめっちゃ美味しかったそうです飛び出すハート

 

 

久しぶりの飛行機に若干緊張しつつ、酔い止め飲んだから大丈夫~~!!と乗ってすぐ寝て1時間で宮崎に到着!
 
空港に、夫の両親と甥っ子たちが迎えにきてくれていて合流ドキドキ
3年ぶりにお会いできて、猛烈に嬉しい笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
この日はホテル泊でした!
 
青島のホテル、ここ入り口で靴を脱いで館内はスリッパor裸足なのが斬新でびっくりでした!
1Fに1万冊の漫画や絵本があり、部屋に持ち込める!笑
 
小6甥っ子はONE-PEACEを、息子はコナン、6歳甥っ子は絵本を持ってお部屋に♪
 
「外にお散歩にいこう~!」と皆で青島散策へ。
 
泳ぐ予定はなかったんですが‥‥笑い泣き
 
 
こうなるよね笑
小6小5の二人は速攻で海に駆け出し、その後2時間くらい海の中でおおはしゃぎ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
6歳ちゃんは波打ち際で、お兄ちゃんたちが遊んでるのを見ながら遊んでました爆  笑
 
 
青い空白い雲で、本当楽しそうでした♪
私は砂浜を往復40分歩いて、みんなの飲み物調達に行ったり…滝汗
良い運動になりました笑い泣き
 
帰り道こんなポテトチップス買いましたラブラブ
 
 
晩御飯~~!!
美味しかったドキドキ
 
海で遊んで疲れすぎて、息子は隣のお部屋で甥っ子たちとモンスターインク見てましたが途中で戻ってきて速攻寝ました!笑
 
あさごはーん!
 
朝食のあとは、車に乗ってお墓参りと夫の姉夫婦のおうちへ。
息子は小6甥っ子くんと桃鉄飛び出すハート
私はお姉さんとおしゃべり(笑)
 

お昼ご飯は予約してくださっている近くのお店へ~!!

チキン南蛮オムライス飛び出すハート

思ってた2倍大きかった笑

 

おいしかったラブラブ

そしてデザートもいただきました!

 

ふわっふわのシフォンケーキ!

米粉っぽい軽やかな食感で美味しかったです~~~!!

生クリームにナッツとココアが入っていて、それがまたアクセントで美味しいのドキドキ

 

 

このあと、宮崎市フェニックス自然動物園へ!

 

 

まず、動物園~~!!

カンガルーが伸びてる…滝汗
暑いよねぇ~笑い泣き
 
4月に生まれたばかりのきりんの赤ちゃんひまわり
 
動物園のあとは、敷地内にあるプールへ!!
こちら予約制だったそうで、予約ありがとうございました…!!!
3時間くらいちびっこたちがおおはしゃぎしてるのを横目に、サウナのようなプールサイドでひたすら水を飲んでいました笑い泣き
 
 
楽しそうな子どもたちの笑顔見てると、帰省できてよかったなぁってつくづく思いました飛び出すハート
一人っ子の息子は、いとこたちと遊べるのがとても楽しかったようですチュー
 
敷地内には小さな遊園地があるので、そこでも遊びました。
どんだけ遊ぶの!!笑
 
 
プールでくたくたな子どもたち。
だけど、夜には宮崎市納涼花火大会開催・・・・!!!!
 
橘通りまで車で送ってもらって(スイスイ~)そこから徒歩で大淀川の堤防沿いを歩きながら花火大会を楽しみました!
 
 
なにこの夏休み詰め合わせパックみたいな帰省・・・・!!!!笑い泣きラブラブ
ホテルに海にプールに動物園に遊園地、屋台に花火。
セッティングしてくださった夫の両親とお姉さんに感謝しかありません笑い泣き
 
 
翌朝は6時半に、95歳のおばあ様のおうちへ出発!!(息子からすると、ひいおばあちゃん)
ご挨拶をして、早速畑の見学へ♪
 
この写真は息子が撮影したオクラの花チュー
 
 
となりのトトロの世界に出てきそうな畑と空~!
きゅうり畑の間に入って「このきゅうりとっていい?」って息子がおじいちゃんに聞いています。
 
きゅうり、ゴーヤ、メロンやスイカに茄子など収穫体験させてもらいました!!
お父さんありがとうございます…!!!!爆  笑飛び出すハート
 
畑で育てた冷えているスイカがとても美味しかったそうで、息子大感激!!!
 
このあと、畑の作物をトラックに乗せて道の駅に行きラベル貼りを息子がお手伝いしました。
 
ラベルを貼って並べたらすぐさまお客さんが「これもらうね」って持っていったそうで「僕がラベル貼ったきゅうり、お客さんが買って行った!!!」と大喜び爆  笑
もう良い体験をたっくさんさせてもらって、感謝しかないです…!
 
 
出荷のあとは、すぐ近くの公園で海を見ながら少し遊ばせてもらいました~!!
 
お昼は、お母さん特製のちらし寿司とお父さん特製のヒレカツをいただき空港へ。
空港の前に「お菓子の日高」に寄っていただき名物の「なんじゃこりゃ大福」を購入しました!
 
宮崎空港、今ポケモンフェアしていて巨大な等身大ヤッシー(?)が3階まで突き抜けています笑い泣き
息子は空港内で帰省の思い出にヤッシーのぬいぐるみを買いましたニコニコ
 
 
思い出がギッシリ詰まった3日間、会えなかった3年分を埋めるような日々でした!
また来年も行けるといいな。
 
 
宮崎の皆さんありがとうございました!!チュー
 
大阪に帰ってすぐこの子をお迎えにいきまして…
 
むぎ「ぼくを置いてどこいってたのムキー
 
 
ごめんごめんあせる
 
 
しばらく目を合わせてくれませんでした滝汗
 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!

 

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。