6月のお土産クッキーのご紹介

梅雨シーズンなので、思いっきり梅雨モチーフで作りました!
はじめて自分でカエル作ったかも。
ちなみに初カエルはyuki先生のカエルちゃん

カエルのおめめって型通りの出っ張ってるところに描くと少しリアルになるので、あえて少しずらしました。
リアルに作るのもいいけど、少しデフォルメした愛らしい感じが好みです



カエルのクッキー型はthecookiecutterlandさんのものです♪
表情を描くときの黒のアイシングは、中間よりほんのすこし柔らかく調整しておくのがツノが立たなくて済むのでオススメ



作りながら「かーえーるーのーうーたーがー♪」って頭の中で響いていました

そしてこちらはカタツムリ。
カタツムリも初めて作るモチーフでした。
でーんでーんむーしむーし♪
出来上がったカタツムリを見た夫が「なるほどなぁ~目はそこに描くんだ!本当は上の触覚のところだけど、そこに目あったら可愛くないもんな…これは可愛い!!」って言ってくれました

やったぜ!!
本物に忠実に作るスキルも大切だけど、どこに置いたら可愛く見えるのか?と考えるスキルも大切だなって思います。
これはセンスや絵心ではなく、何度も試行錯誤してきた経験による引き出し。
私は絵を描くのが大好きな子どもでしたが、動物は本当に苦手で昔から描けなかったんです。
動物の絵を描きだしたのはアイシング始めてからなんですよ(35歳の時)
最初の頃の動物クッキーはお世辞にも可愛いとは言いにくい顔をしています
でも、今は自信を持って「私の作る動物クッキーは最高に可愛い!!!」って思っています
何度も何度も練習して、可愛いって思えるところまで来れました♪
誰かに可愛いって感じてもらいたかったら、まず自分が自分のアイシングクッキーのファン第一号になってあげたいとって思っています
いつも「かっわいいの出来たーー!!」って思いながらお土産クッキーも作っています
また9月からも貰ってくださいね♪
9月からは新たにアイシングステップアップコースが始まります!
それに、新コースのアイシングエキスパートコースも始まります~!!
こちらは上級と書いてはいますが、アイシングステップアップコースを受講された方なら難なくクリアできるコースレッスンですのでご安心くださいね

9月からも、わくわく!!!
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。