ブログにまで書くか迷いましたが、ソライロシュガー看板犬のミニチュアダックスむぎ12歳。
現在不調です

↓これは数年前の爆睡写真

現在教室は息子の夏休みにあわせてレッスン休止中なのですが、夏休み前レッスン最後の日の夕方に寝てたら突然跳ね上がった後パニックになって「だっこ!だっこして!だっこ!だっこ!!!」と悲痛な声で泣いて私や夫の膝に足をかけて抱っこをせがんできました。
「ん?おかしいな?」と思い様子を見ていましたが、ごはんも普通に食べる・・・。
けど、時々後ろから殴られたかのようにビク!!っとなって跳ね上がった後に背後を確認し、パニックになって泣き叫ぶというのを朝まで繰り返しました(私もむぎも一睡もできず…
)

明らかに様子がおかしいので、翌日夫が朝イチで動物病院に連れていきました(私は夫に「急ぎの仕事あるんやろ?」と言って貰って、家で仕事していました。夫も仕事あるけど、午前休とってくれて感謝)
動物病院ではヘルニアも勿論疑って触診してもらったり色々したけど原因が分からず、夫が食い下がって血液検査と尿検査してくださいって言って尿検査キットを持って帰ってきました。
「尿検査キット貰って帰ってきたよ、夕方の診察に持っていこう」と午前中に夫。
しかし待てど暮らせどしなくて…明らかに様子がおかしい。
苦しそうにハァハァ言いながらも、時々跳ね上がってパニックになって私たちにしがみついてくる。
こんなこと今までなかったので、私たちもパニック。
何度もトイレを促しましたが苦しそうな顔で拒否され、水を飲むように何度も促したところ18時50分にようやく本日二度目のトイレをちょろっとしました

動物病院が19時に閉まるので電話して立ち漕ぎで病院に行くと尿路結石の診断が。
そりゃ痛くて飛び跳ねるはずだわ



「今夜が山場です。
夜中にぐったりしはじめたら、迷わずに夜間救急に行ってください。
おしっこをする前にぐったりしていたらとても危険です、朝まで様子見しないですぐ病院にいってください。
おしっこした後に辛そうにしている場合は様子を見て欲しいですが、明らかに量がおかしい場合は救急で。あまりにも出ていないので、膀胱破裂の可能性があります。
破裂したら助けられません。
朝までに2回トイレにいけたら、朝イチに病院で大丈夫なのでまたきてください。」
もうパニックで

夫に情報共有し、徹夜でむぎの見張り。
この日も夜中ずっと跳ね上がっては鳴いて夫や私にしがみついていました。
きっと、何かが自分を攻撃してきてるけど正体が分からないから怖くて、私や夫に助けて!!って言ってたんだと思います…。
夜中何度もトイレを促し、痛そうにしながらも朝までに2回トイレしました

「えらかったねーーーー!!!」と、とんでもなく褒めました

翌朝、朝イチで病院に連れていきました。
尿路結石はレントゲンにうつらず、「引っ込んだかな?」という診断。
でも膀胱炎が激しいとのこと。
抗生剤をもらったので、現在飲ませています。
むぎはもうシニアなので、普段は1日中のほほんと日向で寝ています。
なのに、この3日本当寝れていなくて顔はむくんでるし目はしょぼしょぼで疲れ切った病人の顔になっていて人相が全く違うくて

今日の日中はかなりマシになってきて、数時間に一度飛び跳ねるものの表情も少し穏やかになっていました。
でもまだまだひっつきたがりで、怖がっています。
何はともあれ、まだ完全回復とまではいきませんが少し快方に向かっていてよかった…

獣医さんから膀胱破裂の可能性を聞いたときは本当にもう混乱していて(むぎも恐怖と痛みと睡眠不足で朦朧としていて行動がおかしすぎたし)どうしていいか分かりませんでした。
少しづつ元気になってきてよかった。
今日はまだ私にベターーっとくっついてくるので、まだ怖いし痛いんだろうなぁ…。
生徒様方にいつもとても可愛がってもらっているむぎ。
25歳から始めた不妊治療に疲れて子どもを授かることを諦めたときに我が家に来てくれたむぎ。
我が子同様に可愛く、長男だと思って育てています。
お別れは必ずくるけど、その日まで精一杯愛情をかけたいと思います。
たくさんのDMありがとうございます。
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。