さてさて、今日もレッスンレポです!
キャラクタークッキー作りの全てをお伝えする、フェアリーテイルアイシングクッキーコース④を開催しました~!!
 
レッスン④は童話「ヘンゼルとグレーテル」をイメージして、イラストを描きましたウインク
 
 
DMで「カードキャプターさくらかと思いました!」って言われて「え!?そうかな!?」って、思ってもみなかったツッコミにちょっとドキドキ笑い泣き
 

 

ちなみにCLAMPは私は魔法騎士レイアース世代です照れ(聞いてない)

小4の頃、なかよし全プレの獅童光ちゃんの筆箱を学校にウキウキで持っていってました…ラブ
 
さくらちゃんは私が中学生になってから連載スタートだったので、内容は知ってたり知らなかったり…。
レイアースの事なら熱く語り始めるので、いつでも話振ってください爆  笑(こんなのって、こんなのって…ないよーーー!!)
 
 
そして、この日もマンツーマンでゆうさんとみっちりペインティング!
完璧すぎません????
 
めっちゃくちゃ可愛いじゃないですか…!!!
 
ALLペインティング(カラージェルを使用して筆で塗っていくこと)なので、アイシングクリームを用意しないでいいのがこのキャラクタークッキーの手軽でいいところラブ
 
乾いているベースさえあれば、好きなキャラクターをサラッとキレイに転写してカラージェルと筆とアルコールを準備してささっと色塗りできちゃうんです。
気分的には塗り絵に似てるかなウインク
 
塗り方にもコツがあって、薄い色から塗るのが鉄則。
濃い色から塗ってしまうと、滲んでしまったりするんですよねあせる
 
そういう細かいところを、レッスンではお伝えしていきました爆  笑
 
どうすればムラが出ないかとか、水彩風にするには?アニメ塗りにするには?
そういうひとつひとつの事を頭に入れておくと、クオリティがグン!!!と上がると思っています照れ
 
 
コースを通して、キャラクタークッキー作りってキャラクターじゃないアイシングクッキーを作る時にも大切にしないといけない基礎がぎゅっと詰まっているなぁと感じてもらえたら嬉しいです赤薔薇
 
ゆうさんが「可愛くできました~~!!爆  笑」って喜んでくださって、私もすっごく嬉しかったラブラブ
ご参加ありがとうございました♪
 

 

 

 

フェアリーテイルアイシングクッキーコースは全8回。

オンラインまたは教室でレッスンを行っていて、しかもフルボイスフル字幕の動画とお道具がたくさんついてくるんですおねがい

 

 

動画のみの販売も行っていますよ~!!

レッスン日程は生徒様と講師で都合を合わせて決定いたしますので、ご興味ございましたら是非LINEにご連絡くださいね。

 

あなたにお会いできるのを楽しみにしています照れ

 
 
 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!

 

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。