水色屋根の新築パティスリー。
オーナーパティシエールはうさぎちゃん。
GW明けから募集スタートする、アイシングエキスパートコースのレッスン⑤はウサギのパティスリーです♪
この回はウサギちゃんとパティスリーはとんでもなくサクッと決まりました!!!

こんな記念写真を撮るくらい、サクッと決まり。
パティスリーの建物も、ほぼデザイン通りに仕上がってめちゃくちゃ嬉しい!

頭の中と紙の上と実物が完全一致すると、なんかすっごいテンション上がります

ウサギのパティシエールちゃんの構想は、私のインスタのアイコンから。
いつもお世話になっているデザイナーのトムデザさんに描いていただき、3年間ず~~っと大好きなソライロシュガーの看板です。
私のロゴを見て「可愛い!」と思いトムデザさんにご依頼されてるお菓子教室さんが多いみたいで、嬉しい限りです

ロゴをお願いするときに「ウサギをモチーフにして、アイシングを作っているパティシエ風にしてください!」とお願いして、この子が爆誕

いつかアイシングクッキーにしたいなぁと思っていたのですが、トムデザさんの可愛すぎるイラストをそのままアイシングクッキーには中々できなくて…私風にアレンジした2pカラーのうさちゃんで(笑)←2Pカラーが分かる人は格闘ゲーム好き
この回では「ラティスワーク」という技術をメインに携え、プレッシャーパイピングでのシュガーパーツを作ったりします♪
食べにくいシュガーペーストなどは使わず、全てアイシングで作っています

うさちゃんは結構大きくて、ケーキが乗るサイズ❤
耳と足のドットの表現をフルーツに変えようかな~と考えたりもしています。
また、口金なしの葉っぱを絞っていますが口金絞りの葉っぱを追加で入れようかな?と思案中です。
「これでOK!」って思っても「もっとこういうのも伝えたいな!!お伝えしたい~~~!!喜んでもらいたい!!」って、ついつい増やそうとしてしまいます

作っている最中はどうしても主観的になるので、写真に撮ってみてまずは俯瞰的に見て。
そしてインスタやツイッターにあげて客観的に見て、そして最後にブログに長文と一緒に自分の思いの丈をさらけだすと新しく見えてくるものがあるなぁと思います

リリースギリギリまで、進化を続けたいと思っています!
募集開始まであと少し

どうぞお楽しみに~~~!!!
10回以上のアイシング経験がある方には、GW明け募集開始のアイシングエキスパートコースがオススメです

わくわく、わくわく

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。