GW明けに募集スタートする、アイシングクッキーをお一人で問題なく作れて10回以上ご経験のある方向けのコースの3回目っ!
3回目はソライロシュガーオリジナルのきのこハウス(英語だとmushroomHouseって言うみたいです
)

技術を盛りだくさん使ったきのこハウスに半透明のランタン。
そしてシルエットにお花絞り。
先日レッスン②のツバメのフラワーマーケット回で「よつば・みつば・カタバミ」をすると書きましたが、レッスン②ではお花のほうがいいかな?と思い、6枚花に変更することにしました

レッスン③の「ウサギのきのこハウス」回で、「四つ葉・三つ葉・カタバミ」そしてシロツメクサを作りましょう!

ウサギのシルエットは複数描いたので、好きなのを選んでもらおうかな♪
上の画像とは、下のクッキーの形を変更する予定です

もともとこの回は「妖精の家」がテーマでした…。
可愛い妖精のクッキー型を使用していたのですが、作って2日経過したら足が骨折していて







アイシングステップアップコースレッスン⑤のラプンツェルは毎回断髪式を行うことになっていましたし、繊細な型はやはり難しいです

このコースはオンラインも視野に入れたかったので、家に置いてただけで2日で割れるのはちょっと難しいな…となり、この度断念しました。
楽しみにしてくださっていた方いらっしゃったらごめんなさい



この回は、紙質感のきのこヘッドや藤の花、芝生のような質感や、レンガ風のペイントなどきのこハウスだけでもアレンジがしやすい技術が盛りだくさん!

お花絞りは
・藤の花
・四つ葉
・三つ葉
・カタバミ
・シロツメクサ
・コルネで作るお花
結構作ります
笑

最初「妖精の家」にしたかった理由は、幼稚園の頃に日曜の夜19時半からやっていたハウス食品のアニメ「ピーターパンの冒険」が大好きだったからなんです。
星屑の絨毯~♪輝く~(著作権遵守につき歌中止
)

ピーターパンモチーフは、またいずれ改めて作りたいな



何度だって機会はあるし

今回、妖精の代わりに大好きなモチーフのウサギに変更したんですがこれはこれで可愛くて大満足

モチーフは、2020年5月にやる予定だった幻のレッスンです。
とても気に入っていたので、きちんと開催したかったなぁってずっと心残りだったので復活できてうれしい

また、ゴールデンウイーク中にきちんと写真を撮りなおしますね!
レッスン③も、私の「大好き」と「生徒様のお役に立ちたい」の気持ちとワクワクが詰まっています!
お楽しみに~~!!!

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。