時々生徒様に「写真キレイですね!」とお褒めの言葉をいただきますドキドキ

とっても嬉しいです~~~ありがとうございます!!!

 

 

でも実はアイシングと同じで最初から今の撮り方ができた訳ではなく、素敵な写真を撮られる方を見つけては時々セミナーを受講して日々研鑽していますラブラブ

新しい技法を学びたいという気持ちと、その方の瞳がどんな風にファインダーを捉えているのかを知りたくて。

 

 

今回は、ツイッターで素敵すぎるテーブルフォトを撮影されている茶々さんのセミナーに参加させていただきました。

 

 

 

 

 

 

事前に写真をお送りさせていただき、当日参加者の皆さんの撮影作品と一緒に講評していただきましたウインク

 

 

なんと、手描き!!

 

 

この写真は、カヌレの凹み具合や凸凹している部分をぐぐっと厚みを持って魅せたかったのでインパクトがあると言って貰えてうれしかったですー!!

 

 

 

続けてシフォンケーキ

 

私がこっそりお皿の中心から、わざとずらしていることに気づいていただけてうれしみ!!

これ、10年以上前にカメラにハマッてテーブルフォトをがつがつ撮影していた頃によくやっていた手法なんです。

 

全体にピントが合っていてもいいとご講評していただき「確かにーー!!」となりました♪

 

 

 

 

そしてジュレの写真、この写真インスタで1500くらいいいねをいただき当時跳ね上がるほど嬉しかったです照れ

 

ゼリーの質感をめちゃくちゃ褒めていただき、参考になるとまで言っていただけてドキドキラブ

もう少し真ん中に寄せてもいいかもとのお言葉ドキドキ

ひとつひとつが「なるほどーー!!」です!!

 

 

 

アイシングクッキーの写真ウインク

 

アイシングクッキーに最近ご興味を持たれているとの茶々さん。

雰囲気をとても褒めていただけて嬉しかったです!!

 

 

 

最後はメレンゲ♪

キュンが渋滞してる爆  笑爆  笑爆  笑

 

構図を褒めていただけたのと「こういう雰囲気の写真が好きなんだなーって伝わってきます!!」と、おっしゃっていただけてそれがとても心にふわっと入り込んできました爆  笑

 

茶々さんからの言葉で「そうなんだよね、私はこういう写真が好きなんだ」と、改めて思いました。

 

 

 

茶々さんは当日、講評だけでなく実際にスタイリングするところから撮影までをオンラインで行ってくださりとても勉強になりました!

まだまだ知らないことがたくさんあって、ワクワクが止まりませんドキドキ

 

 

茶々さん、素敵なセミナーをありがとうございました!爆  笑

 

 

 

 

私も普段、教室での対面レッスンではご希望者様にはスタイリングのやり方や撮り方を簡単にご説明させていただいております。

 

こちらのフェアリーテイルアイシングクッキーコースのプロフェッショナルコースでは、特典で写真の撮り方レッスンがついていますよ♪

 

教室でのレッスン後、撮影でお困りでしたら声かけてくださいね照れ

 

 

 

●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEからご相談・お問合せ・お申込みください!

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

講師と1:1で会話が可能です。

最新情報の配信もしております。

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

LINEをお持ちでない場合、お申込みはこちらからもどうぞ矢印お申込みフォーム

icloud、au,softbank,docomoからのメールはこちらには届きますが返信が届かないことが多いのでご遠慮ください。

 

大阪市中央区「北浜駅」徒歩1分のアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」

パステルアイシング作家 橋口ゆうこ

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!