今日は、タイトル通りゆるいアイシングを一気に6個流せるお道具をご紹介しますねー!!
12月に購入して、すっごく気に入っています~。
ナッツデコさんで購入したPMEの絞り袋立てです。
↑書いてる時点で「残りわずか」なので、売り切れてたらすみません…!
ナッツデコさんはシュガークラフト用品を沢山取り扱われている専門のショップで、見てるだけでも楽しいんです・・・!!
ステンシルシートも沢山お取り扱いがありますよー、しかもどれもすっごく可愛いです
「絞り袋スタンド」という方には大きいのかな?と思いながら購入したんですが、22センチコルネが良い感じに6個ぎゅうぎゅうに立ちました
若干ぎゅうぎゅうで密ってるので、上手いこと立たせてあげると一気に6個のコルネにゆるいアイシングを小スペースで注ぐことが出来るので、はちゃめちゃに便利ですー!!
私は生徒様4.5名様とレッスンすることが多いので、1色につきコルネ5個か6個流しいれるんです。
これは買ってよかった
講師さんにオススメ~~!!
ただ、おうちでご趣味で作られる方だと使いどころに困ってしまうかもしれないです・・・!
1,2色だったらガラスコップで十分
紙コップだと軽すぎて倒れてしまうので、流しいれるときは重さのある土台にコルネを入れてあげるのがオススメです
流しいれるコツなどは、JSAアイシングクッキー認定講師講座またはアイシング初心者さん応援コースでみっちりお伝えしています~!!
アイシングクッキーの講師資格を取得したい方は認定講座がオススメ!
資格はいらないけど一人で作れるようになりたい方は、アイシング初心者さん応援コースがオススメ!
教室では様々なお道具がありますので、お声がけいただけましたらオススメのお道具の現物を見ていただくことも可能です~!
たくさんのお道具がありますから、私の分かる範囲であればご相談にも乗りますので教室で聞いてくださいね
教室専用LINEからご相談・お問合せ・お申込みください!
↑クリックしてくださいね!
講師と1:1で会話が可能です。
最新情報の配信もしております。
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
LINEをお持ちでない場合、お申込みはこちらからもどうぞお申込みフォーム
icloud、au,softbank,docomoからのメールはこちらには届きますが返信が届かないことが多いのでご遠慮ください。
大阪市中央区「北浜駅」徒歩1分のアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」
パステルアイシング作家 橋口ゆうこ