インスタグラムで英語のハッシュタグをつけると
このようなコメントを貰ったことありませんか?
これは私が先日もらったコメントなんですが
アカウント先に飛ぶとすごいフォロワー数なんですよね。
意味合いとしては
「この数十万フォロワーに
紹介してあげるからDMちょうだい。
ただしお金が必要だよ」ってことです。
「謎のコメント来た!なにこれ!」
と思ったときはスルーしましょう。
ちなみにリンク先のアカウントの横に
「1K+」とか「3M+」がついてる場合
「これ何?」って思うかもしれません。
私は18年オンラインゲームしてた
筋金入りオンラインゲーマーなので
ピンときましたよ
オンゲーでお金を呼ぶ単位がKとかMなんですよね。
1Kとは1,000キロのこと、キロのK。
つまり1K+はフォロワー1000人以上いるよってことです。
1MとはミリオンのMです。
なので1M+は、フォロワー10,000人以上いるよってことになりますね。
「えー!お金払ったら載せてもらえるの!?払おう!」
って思う人もいるかもしれませんが、
怪しいの多いから信じないほうがいいよ~
とりあえず、英語分からない人と
だまされやすいタイプの人は
DMもコメントもスルーしましょう~!
今の時期は英語でHalloweenのハッシュタグをつけると、一瞬でこのコメントがきます
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
facebookグループで毎週月曜日に
有料級のコラムを書いています。
元パティシエールが丁寧に教える
大阪市中央区北浜駅徒歩1分の
アイシングクッキー教室
ソライロシュガー
パステルアイシング作家
橋口ゆうこ
ソライロシュガーのオススメ