3月の終わり、3/31に
ユニバーサルスタジオジャパンが
20周年を迎えました!
狙っていったわけじゃなかったのですが
6時50分に門前に到着して7時15分に開門。
オープニングパレードがいつもより
ちょっと派手で、CEOもお迎えしてくださりました!
この日は1万人入場制限を緩和して
2万人まで入場OKの日でした。
4/6から入場規制が
5000人になりましたので
ご注意ください。
当日券を持っていてもかなり門の前で
待たないといけないようです。
真っ先に向かったのはニンテンドーエリア
息子「マリオに出てくる矢印や!!」
この時点でテンションMAX
息子「ハテナブロックがあるーーー!!」
私「あるね~!」
息子「土管やーーーー!!」
私「土管やね~!」
息子「入口やぁぁぁ!!!」
入口にはいってすぐ、ニンテンドーエリア内で
コレ買わないと楽しさ半減かも~!
USJ内だけではなく帰宅したら
ニンテンドースイッチでアミーボとして
使用することができちゃうんです!
私はかなり早めに行ったので
ニンテンドーエリアは規制されておらず
むしろガラガラ!
クルーさんしか写ってないでしょ
もうマリオの世界観そのまますぎて
小3息子発狂
即マリオカートに並んだら30分表記でしたが
10分くらいで乗れました!
マリオカートの列並んでいる最中に
買ったばかりのパワーアップバンドを
列内のどこかに落としてしまい…
クルーさんに「ピーチ姫のバンド落ちてませんでしたか」
と、たずねたら「あっこれですね!!」
って渡されて神かと思った…
拾ってくれた方もクルーさんも
ありがとうございました
その後は息子が
「お母さん落とすかもしれんから
使うまで僕が持っとくわ」って
押収されました…。
いやー、マリオカート
最新技術詰め合わせセット!って感じで
面白かったですよ!
絶叫系ではないです♪
そのあとはヨッシーに乗りました。
待ち15分でしたが、10分くらいで
乗れたかな?
こっちは小さい子でも全然OK!
世界観が可愛すぎます♪
時々こういうハテナブロックを下から叩いて
「ペコーン」って音を楽しむ息子。
マリオエリア内は楽しい仕掛けだらけ!
キノピオと写真もとれましたが
真横での撮影はNGで黒い線の外側から
一緒に撮らせていただきました♪
9時になるとニンテンドーエリアは
入場制限がかかり整理券配布
9時半になるとエリア入場抽選になりました。
9半頃に私たちはエリア外に行って
去年来た時配布終了していて
できなかった名探偵コナンの
ミステリーチャレンジをGET!!
この日は11時半くらいまでは
配布していたように思います。
小2の時に息子とミスチャレをして
「めちゃくちゃ楽しかった!
毎年したい!!」と息子が言ってたんですよね~。
ユニバを歩き回りまくります(笑)
謎を解きながら歩いていると
こんなの発見
ダダンダンダまん
チャラチャ~チャ~チャ~…↓♪
チャラチャ~チャ~チャ~↑♪
ダダンダンダまん!
脳内再生されて一人で
笑っていました
こういうしょうもないのに弱い。
20周年記念でバックトゥザフューチャーの
チュロスも売っていました!
高校生、大学生の時乗ったな~♪
ミスチャレ2021はめっちゃ難しくて
一か所考えこみました。
ネタバレ厳禁なのでここでは言えませんが
分からなさ過ぎて困ってたら
息子が近くの人に
「すみません、ここの謎が解けないんですが分かりますか?」
って聞きに行っててびっくりした笑
教えてくださりありがとうございました!!
おかげでコナン小劇場見れました…!
記念にコナンチュリトスと
沖矢さんのビーフシチューまん
この後はいつも通り
ジュラシックパーク乗ったり
整理券とってたニンテンドーエリアに
再入場して色々ぶらぶらしつつ…
夕方予約してたコナンの
ミステリーレストランまで時間があったので
ハリウッドザドリーム(ジェットコースター)へ。
ドリカムの大阪loverを聞きながら乗れる
大人気のジェットコースターなんですが
今はコナンの4月16公開の映画
「緋色の弾丸」のメインキャラクター
赤井秀一のボイスを聞きつつ
乗れるんですよ。
最初は赤井さんの声聞くたび
「ガンダムのシャアだ…」って思っていましたが
今は赤井さんの声だーって思えます(笑)
安室さんの声も最初は「アムロやん!」って
なりましたが、ガンダム好きの作者さんの
意図通りなのでそりゃそうですよね
ちなみにソライロシュガーはあむぴ推しです。
零の執行人を見に行ったあと
1人でUSJに来て安室さんの車の
RX-7のトミカを買うレベルで好きです
ハリドリで見事な乗り物酔いになり
フラフラしながらミスレスへ。
美味しそうなのに食べられなかった…
つら…
子どもメニューもめちゃくちゃ美味しかったそうです!
今度は乗り物酔いしてないときに
再チャレンジしたいな
1年ぶりのユニバ満喫しました!
コロナ気にせずガンガン行ける
世の中になりますように
元パティシエールが丁寧に教える
大阪市中央区北浜駅徒歩1分の
アイシングクッキー教室
ソライロシュガー
パステルアイシング作家
橋口ゆうこ
facebookグループで毎週月曜日に
有料級のコラムを書いています。
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
お申込みはこちらからもどうぞお申込みフォーム
ツイッターはコチラTwitter
インスタグラムはコチラInstagram
facebookはコチラFacebook
フォローやお友達申請大歓迎
楽天ROOMはコチラ。
教室で使っているプロ御用達
アイシングアイテムをまるっとご紹介!
ソライロシュガーのオススメ