で、ソライロシュガーが得意とする
動物のお顔をたっぷりお伝えしています。
こちらはアイシング未経験者様の作品。
しっかり話を聞いてデモを見てくださってから
本番を行ってくださったので、
出来上がりが未経験とは思えません!
クマちゃんのお顔の位置
初心者さんは皆さんとても悩むんです。
動物の顔って難しいですよね。
私はいつもお伝えしていることがあって
それは「頭の中で顔の中に十字線を描いて、
その顔の中心より少し下に鼻を描いて
鼻の横に瞳を描く」です。
どうですか!?
生徒様、私のお伝えしたことを
きっちり守って絞ってくださりました♪
すると、こんなに可愛いお顔になるんです。
そして、ほっぺを描く位置のコツとしては
目の少し下の外側に横長に描くと
可愛くなりますよ!
瞳の真下にほっぺを描いちゃう方
とっても多いんです。
でも真下だと「…第二の目?」って
なっちゃうんです…。
コツは瞳の少し下の
外側!
ここメモーー!!
お顔は鼻より上に瞳を描くと
人間の顔っぽくなっちゃうので
出来るだけお鼻の横に寄り目で
描いてあげるのがソライロシュガー流の
可愛いお顔の描き方♪
動物のお顔を描くのが苦手な方は
是非コレを意識してみてくださいね!
レッスンでは、更にアレンジバージョンやどうしてと癖で上向きになっちゃう方に修正案をお伝えしています❤️
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
お申込みはこちらからもどうぞお申込みフォーム
ツイッターはコチラTwitter
インスタグラムはコチラInstagram
facebookはコチラFacebook
フォローやお友達申請大歓迎
楽天ROOMはコチラ。
教室で使っているプロ御用達
アイシングアイテムをまるっとご紹介!
元パティシエールが丁寧に教える
大阪市中央区北浜駅徒歩1分の
アイシングクッキー教室
ソライロシュガー
パステルアイシング作家
橋口ゆうこ
ソライロシュガーのオススメ