現在、教室でJSAアイシング認定講座を
受講中のまよさん♪
この日はレッスン③でした!
シルエットは選べるので、レッスン②の終わりに
「どのシルエットにしますか?
一番勉強になるのは、この女の子ですよ」と
お伝えし、まよさんは女の子をセレクト♪
細かいカーブの連続ですし
女の子のおでこ、鼻、くちびる
アゴなんかも気をつけないといけない
ポイントです!
イニシャルもなんの問題もなく
キレイに仕上がりました~!
レースもサクサク作り終え
「さすがですねー!」としか
言えません!!
真上から写真撮影!
色は3種類、大きさは2種類あります。
大きいほうは直径19センチ
クッキーを乗せるのにちょうどいいです♪
小さいほうは15センチでケーキを入れるのに
ぴったりのサイズ。
少し小さいけど、小さいクッキーの撮影の時は
めちゃくちゃ可愛いし使えます!
話が逸れましたが
レッスン3はしずく絞りやCSレースや
細かいレース模様も学べるので
普段のアイシングクッキー作りに必要な
技法がぎゅっと詰まっています!
では、明日はレッスン4のレポを
書きますね!
まよさんがご受講中の
2月から、月1回ペースで進むコースが
スタートいたします♪
2月から月1回ペースで資格取得を
目指してみませんか?
他の日程をご希望の方は
ぜひお気軽にご相談くださいね!
元パティシエールが丁寧に教える
大阪・北浜のアイシングクッキー教室
ソライロシュガー
パステルアイシング作家
橋口ゆうこ
facebookグループで毎週月曜日に
有料級のコラムを書いています。
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
お申込みはこちらからもどうぞお申込みフォーム
ツイッターはコチラTwitter
インスタグラムはコチラInstagram
facebookはコチラFacebook
フォローやお友達申請大歓迎
楽天ROOMはコチラ。
教室で使っているプロ御用達
アイシングアイテムをまるっとご紹介!
ソライロシュガーのオススメ