恐れ入りますが現在募集停止中となります。

 

 

 

 

アイシングクッキーが大好き!

自宅でアイシングクッキーの教室がしたい。

いつか、あの先生みたいになりたい。

 

そんな方へ。
 


JSAアイシングクッキー認定講師講座のご案内です

※以下記事では、リニューアル前のデザインでのご案内です。

 

 

● JSAアイシングクッキー認定講師講座とは?

 

JSAアイシングクッキー認定講師講座は2時間×6回でアイシングクッキーについての技術を一通り学び、認定講師の資格を取るための講座です

 

 


認定講座の特徴


 

JSAアイシングクッキー認定講座はすぐに自分らしいデザインに応用できるような、そんな素敵な技術が盛りだくさん!

 

 

こちらの講座を受講することによりJSAからアイシングクッキー認定講師資格を授与されJSAの認定校となることができます。
JSA(日本サロネーゼ協会)は7000人以上のアイシングクッキー認定講師を輩出している大きな組織です。


認定講師同士はライバルではなく「仲間」


大人になってから趣味が合い励ましあい同じ目的を持ち楽しみ合う、そんな仲間を作ることが出来ます。

 

 


こんな方にお勧めです!

 


チェック(白地)アイシングクッキーが好きだから基礎から丁寧に習いたい
チェック(白地)いつか教室を開きたい
チェック(白地)アイシングクッキーの作り方を学びたい
チェック(白地)習うなら大手で安心できる組織の講座を学びたい
チェック(白地)認定講座のデザインが好き
チェック(白地)認定講座内に知りたい技術がある
チェック(白地)履歴書に資格を書きたい
チェック(白地)自信を持てる趣味が欲しい
チェック(白地)特技はアイシングクッキー作りだと言えるようになりたい
チェック(白地)子どもの誕生日にアイシングクッキーを作りたい
チェック(白地)プレゼントにアイシングクッキーを渡したい
チェック(白地)自分のデザインをクッキーにしたい

 


 

 


認定講座の内容


 

認定講座1回目 

アイシングクッキー作りの基本を学ぶ

 

 

 

2回目

なじみ模様を極める

 

 

 

3回目

細かいパイピングを極める

 

 


4回目

口金絞りを極める

 

 

 

 

5回目

シュガーペーストを極める

 

 


6回目(卒業制作)

デザイン力を極める


私は卒業制作は「絵本の中のおやゆび姫」をテーマにしました。

 

とっても気に入っているデザインです。

3月に認定講師になったので、その時期のお花のミモザを沢山描きました。

 

 

 


生徒様からのご感想


 

ずっと受けるか悩んでいましたが、受けてよかったです!
これで自信を持って「アイシングクッキーを教えて欲しい」と言っていた友人に
教えられるようになります。
独学のまま教えていいのか悩んでいたので、いつもお世話になっていたゆうこ先生に背中を押していただいて資格取得して本当によかったです。
「上手くいかない」と悩む私に、毎回いいところを見つけては「ここがとても上手!」と褒めてくださるのがとてもモチベーションアップになりました。

また難しいところも根気よく教えてくださり、認定講師の資格を取れるお教室はたくさんありますがゆうこ先生の教室で受けてよかった!と思っています!

 

ゆうこ先生のことはインスタで知って、ブログを毎日更新されていたので毎日拝見していました。
私もいつかは認定講師の資格をとりたいと思いながら日々を過ごしていましたが、ゆうこ先生のブログに「今が一番若い時」と書いているのを見てドキッとした自分がいました。

「確かに今が一番若い」と、その言葉が心に響いて受講する決心をしましたが本当に受けてよかったです。
迷ってる人がいたら「やりたいなら1日でも早くやったほうがいいよ」って今度は私が背中を押してあげたいなって思っています。

 

 

パティシエですが、製菓学校でも職場でもアイシングクッキーは未経験でした。

アニバーサリーケーキの担当になり、もっとお客様に喜んでいただけるためにはオリジナリティが欲しい!アイシングクッキーだ!と思い、いつもブログを拝見していたゆうこ先生にお願いしました。

ゆうこ先生はブログ通りのお人柄で、楽しくて優しいしお喋り上手。
それに何より知識が豊富で出し惜しみをしない先生なので、アイシングクッキーのことを何も知らない私にはとてもありがたい先生。
「こんなに教えてくれるの?」と、嬉しさと驚きの連続の6日間でした。

これから職場で、特別なケーキにアイシングクッキーも取り入れて更にお客様に喜んでもらえると思います。ありがとうございました。

 


 

今までの認定講座のレポ記事はこちら認定レポリンク

 

 

上記のリンクはソライロシュガーで認定講座を受けられた方のレポート記事となりますドキドキ

皆さん毎回とっても楽しそうに笑顔でご受講してくださっています!

 

 

 

認定講座卒業生様の卒業制作はこちら

卒業制作リンク

 

 

 

 

 

JSAアイシングクッキー認定講師講座

↑こちらはJSAの公式HPです。

 


JSAアイシングクッキー認定講師講座を受けていただくと・・・


プペコン履歴書に書ける資格取得ができます
プペコン資格取得によって自信を持って講師活動ができます
プペコン将来、教室をしたいという夢が目標に変わります
プペコンアイシングクッキー講師同士の仲間ができます
プペコンJSAの講師として名乗ることができます

 

 

 

 

私は人生でほぼ初めてのアイシングクッキーを作ったのがこの認定講座でした。

最初に認定講座を受けてよかったと思っています。

なぜなら「自分一人の独学だと技術の選り好みをしてしまいそう…」と、思ったからです。

 

 

認定講座ではアイシングクッキーにおいての大切な基礎を、1から丁寧に学ぶことができます。

JSAの認定講座の本には、アイシングクッキーに必要なお道具のことやクッキーの作り方一つ一つの技術が、写真つきで分かりやすく掲載されています!

 

 

帰宅してすぐに復習しようと思ったとき、認定講座の本と学んだメモを見ながら何の迷いもなく作ることができました!

 

 

こちらのクッキーは嬉しくって

実家にプレゼントしました!

 

 

両親は60代後半なのですが

「アイシングクッキーっ初めて食べた!美味しいね~!それに可愛いね!」

と、とても喜んでくれました。

 

 

 

夫にも食べてもらうと「パリっとサクッとしてて、こんなお菓子初めて食べた!アイシングクッキーって美味しいんだなぁ!」と喜び、笑顔でお弁当と一緒に会社に持っていきました。

 

 

アイシングクッキーを作り出して2年以上になりますが今でも「美味しい~!」と言っていつも食べてくれます。

 

私は元パティシエですがパティシエになりたいと決めたとき「自分の作ったお菓子で人に笑顔になってほしい」それが一番強い思いでした。

 

 

結婚し子育てをしながらパティシエをするのは至難の業。

体力的にも時間的にも相当な覚悟がないと現場で働くのは厳しいです。

 

 

そんな中アイシングクッキーに出会いました。
運命のように思ったのです。

 

 

 

「このお菓子で、笑顔のお手伝いができたらどんなに幸せだろう」

そう思ったらもう迷いはありませんでした。

 

 

 

 

「お菓子教室を開こう」

私と同じ想いではなくてもいいんです。

想いは人それぞれ十人十色。

 

 

アイシングクッキーは私の人生に無限の彩りとわくわくした楽しさ、そして「アイシングクッキーが大好き!」と思う仲間を与えてくれました。

 

 

皆様の心の中に少しでも

「やってみたいな」という気持ちがあれば

是非チャレンジしてほしいなと思います!

 

 

始めたいと思った時が一番のはじめ時です。

今があなたの人生の中で、一番若い時!!

 

あなたのチャレンジ、あなたの夢、応援させてください!

 

 

 

 


JSAアイシングクッキー認定講師講座 詳細

【日時】満席御礼
①1/27(金)10:00~13:00
②2/10(金)10:00~12:30
③2/17(金)10:00~13:00
④2/24(金)10:00~12:30
⑤3/3(金)10:00~12:30
⑥3/10(金)10:00~13:00



その他の日程は2024年2月以降からご相談可能です。

2023年12月中旬より子どもの受験のため長めのお休みをいただくので、ご了承ください。

※水土日祝・長期休暇は教室もお休みです。
ご希望曜日をまずはご相談ください!
 

【金額】

講座料金

73,480円(税込み)

 

材料・道具・テキスト代

35,500円(税込み)

 

※上記を前払いで一括での銀行お振込みをお願いしております。
クレジットカード払い、分割払い、現金払いはできません。
お振込明細書が領収書代わりとなりますので、確定申告などで領収書が必要な事業主様はお振込み後にお振込明細書を大切に保管ください。
法人名記入などで別途領収書が必要な場合はPDFで送らせていただきます。


認定料 22,000円(税込み)
(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き) 
※対面レッスンの場合、現金でのお渡しになりますので領収書発行可能です。
オンラインの場合領収書は上記理由


年会費 3,300円(JSAの資格取得が初めての方)
※現金でのお渡しになりますので領収書発行可能です
オンラインの場合領収書は上記理由


【場所】 大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室

地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」からは「北浜駅まで」地下通路直通
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。


すぐ返信が届く確実なLINEからのお申込み
↓バナーをクリック!↓
友だち追加

ID検索はこちら @xgs4941h

 

LINEからのお申込みは

①お名前

②レッスン名と日付

③電話番号

④ご住所

⑤ご経験の有無

 

こちらをご記入くださいませ。

 

 

LINEをお持ちでない方のお申込みはこちらから矢印お申込みフォーム
icloud、au,docomo,softbankのメールは、こちらには届きますが返信の際に届かないことが多発していますのでお控えください。

 

 

 

キャンセルポリシー(必ずお読みください)


 

 

・認定講座は一切のキャンセル不可となります。

 

・お申込みフォームまたはLINEでのお申込みを送信された時点で正式なお申込みとなります。

 

・お支払いはお申し込み後一週間以内にお振込みでお願いいたします。

 

お支払い済みのレッスンのキャンセルは出来ません。

いかなる理由でもご返金には応じかねます。

 

・遅刻・欠席の際はご連絡をお願いいたします。

 

・何度も繰り返す延期はご遠慮ください。

 

・講師一人で全てのレッスンスケジュール管理やご連絡、レッスン準備を行っております。

昨今お申し込みご連絡後、お振込期限当日のキャンセル連絡が増えております。

出来るだけキャンセルのないようお願いいたします。

 

講師本人や家族の急な体調不良にてお休みにさせていただく場合がございます。

その際はお知らせいただいたお電話番号にご連絡をさせていただきます。

 

※前日や当日の朝に台風や地震などの災害がございました場合は出来るだけ早くレッスンの有無をご連絡させていただきます。

災害の際はキャンセル料金は発生いたしません。

 

 

・以上に関してご同意の上

お申し込みをお願いいたします

 

 

 


■新型コロナウイルス関連に関するお約束ごと


レッスン3日前に生徒さまご本人ご家族で37度以上の発熱・咳・倦怠感がある方は入室不可とさせていただきます。

 

ご本人・同居者様がコロナ、インフルエンザウィルス性胃腸炎、ノロウイルスなど感染症に罹患している場合は早めにキャンセルをお願い致します。

 

ご本人・同居者様が濃厚接触者となられた場合ご入室をお断りいたします。お早目にご連絡ください。

 

☑教室で出来うることは致しますが教室内での新型コロナウイルス感染に関して少しでもご不安を感じられる方はお申込みをお控えください。

 

☑教室レッスン後にコロナウイルスを発症された場合、当教室は感染関連に関して一切の責任を負うことが出来ません。ご了承くださいませ。

 

☑レッスンの参加は自己判断・自己責任となります

 

☑マスクの着用・手洗い、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。

 

☑教室にいるミニチュアダックスの「むぎ」は触っていただく前に手洗いをお願いいたします。

 

 

【講師プロフィール】

アイシングクッキー作りを楽しくマスター!

 

パステルアイシング作家

橋口ゆうこ

 

元パティシエールが丁寧に教える

大阪・北浜のアイシングクッキー教室

ソライロシュガー主宰

 

大阪生まれの大阪育ち

 

短期大学の製菓衛生士養成課程を卒業後

2年制製菓専門学校の洋菓子科に入学し卒業。

 

企業タイアップ商品企画にて優勝

企画商品が松山のデパートにて商品化
大阪城ホールにて学校代表スピーチ。

その後、洋菓子の仕事に従事。

 

JSAアイシングクッキーマスター講師

JSAカリグラフィーアイシング認定講師

 


 

●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEからご相談・お問合せ・お申込みください!

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

講師と1:1で会話が可能です。

最新情報の配信もしております。

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

LINEをお持ちでない場合、お申込みはこちらからもどうぞ矢印お申込みフォーム

icloud、au,softbank,docomoからのメールはこちらには届きますが返信が届かないことが多いのでご遠慮ください。

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!