ルクルーゼでカラメルソースつくり
このルクちゃんは18㎝の片手鍋で、とっても使いやすいです。
毎日のお味噌汁はこの子で作っていて凄く重宝しています

いつもはおうちプリンはこの子に直接入れて作るんですが、今回は別の型を使ってみようと思いまして


楽天の「馬嶋屋」さんで購入した型で
クックパッドで1000件超えてる超人気レシピ「りんごのクリームケーキ」を作ってる作者さんが持ってる型になります
めちゃめちゃ可愛い~~!初出勤

出来上がったカラメルソースを型に入れて・・・

おっと、カラメルを煮詰めすぎたようです・・・
型に入れるなり固まってしまいました・・ちーん

ま、まぁ気を取り直して・・・
クリームチーズを室温にしておいたものを、まぜまぜっ

 

砂糖、卵、牛乳を入れて漉したら160度に余熱しておいたオーブンへ♪
鉄板に水を張っています~。

粗熱がとれたら、北海道の「北野硝子クリスタル館」で購入した大のお気に入りの硝子のお皿を型の上にのっけてさかさまっ

 

できあがり~
チーズプリン」完成です
硝子のお皿の上だと、爽やかになっていいです

そしてやっぱり固まっていたカラメルソースはどうにもならないので・・
冷蔵庫にあったオレンジを剥いて、オレンジの皮を鍋に入れて一緒に沸かします。

 

するとあら不思議
どうやっても取れなかった、かちんこちんのカラメルがみるみる内に分解されて溶けていきます
後片付けらくち~ん

もしカラメルで私のような失敗をしたら、是非試してみてください
そもそも失敗しなきゃよかったんですが