昨年、柿の木のオーナーになり700個もの柿を収穫し、そのうち100個を干し柿にしましたが、皮をむくのに結構時間がかかり疲れました。そこでその対策として、早々と自動皮むき器購入してみました。主にりんごをむくようですが、まあ柿もむけないことはないでしょうから、1300円ほどだったので試すことにしました。何種類かありましたが、最も評価の高かったパール金属製を購入。早速りんごで試しましたが、思った以上に奇麗にむけました。いったん止めると、食い込んで重くなるので、その時は、りんごを手で回転してやるとまた動き始めるのでまずまずかなと思います。むきはじめと終わりは、皮は残りますが、その間は全く剥き残しはありませんでした。これはびっくりです。ついでに貝印の均等に分割出来るカッターも買いましたが、これも良かったですね。干し柿は、今年は150個ぐらい作ろうと思っているので、秋の柿の収穫が楽しみです。