AQUOS PHONE に機種変して | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

何を今さら?世間はそれで一致してますが?

 


オスプレイ問題を見てると日本は誰の思惑で動いてるかよく分かる。少なくとも日本人のためじゃないね。


昨日、AQUOS PHONE に機種変して電話帳のデータを移すのに気がついたら4時間。
あまりにおかしいのでリブートすると終わってた。
そして今日の10時頃から充電開始、今でやっと25%。
ショップに電話すると調べないと分からないので預かるとのこと。
そしたら昨日セットアップしたアカウントデータももう一度やり直し?と聞くと「はい」。
昨日買って今日ならそのまま交換出来ないのかな?

で、また電話すると、
「え?電話が調子悪い?持っといで!」
「今、忙しいから50分ほど待っといて!」
「分からんし預かるから、電話したら取りにおいで」
「え?代替機ほしいの?貸したるけど壊したら弁償やで、ええな!」
とまぁ、困ったる人の事考えてる?
ドコモにジョブスがいれば…



そうそうジュニアS曰く、お姉さんとおばちゃんの違いについて。
お姉さんは顔が軽くて、おばちゃんは顔が重たいらしい。
重たいから笑っても怒ってる風に見えると言ってた。
聞いた嫁さんは固まってたけど。
何となく分かる気がするでしょう?
雰囲気つかんでるかな?って感じ。