あいも変わらず「団体解禁、訪日客の行方」ってのやってて、サブタイトルが「インバウンド回復、中国団体客が日本へ」。
中国人コンサルのアドバイスをありがたく聞くコーナーで、キモはスマホでの完結とコト消費とのこと。
しかし番組的には消費行動が、日本の電化製品とか言ってるけど、やんわり否定。
中国はコロナ渦でデジタル化が加速したので、検索、予約、移動、飲食、宿泊の全てをスマホ内で完結出来るように、中国人はカードすら持ち歩かなくなった。
これ中国人だけじゃなく日々、身の回りで感じる不便さで、コンサルと番組司会者とのコントラストがはっきりしすぎて、時間が止まって見えた。
何故か面白かった。
通りすがりによってみたけど何もなかっぜ!