東海道四谷怪談とワゴン販売 | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

子どもの頃、お盆と言えば「東海道四谷怪談」。今じゃみかけなくなったなぁ、と言うことで朝も早よから観賞。
映画は映像と音響で出来てるだよ、がよく分かる見本みたいな作品。
あの頃の日本映画はレベルが高い、今でも十分通じる。




あの頃は食堂車があって、代わりにワゴン販売になって。
かちんかちんの冷凍ミカンとサンドイッチとコーヒーとか、雷鳥やサンダーバードにもあったけど、まだあるんかな。電車は10年以上乗ってないからわかはんな。