蕎麦 穂乃香。
冬になるとおいそれと外で食べれんので昼間っからやってます。
と言ってもノンアル。
雪掻き後のノンアルはいいよ。
タシ巻きは一気に食べんとダシの海になるし、鴨のあぶりは雪のイメージ。
そう言えば片町にダシ巻きが上手な飲み屋があったな。
なぜ関西人なのに蕎麦ばかり食べるの?
金沢に来たころは、こっちの濃いめの味付けに馴染めずうどんは食べないようになった。
その逆にそばは、産地、挽き方、打ち方、切り方にいろんな組み合わせがあって、更に大根おろしとダシもその店で味が違って面白い。
そばと言ってもせいろ(ざる)はめったに食べん、おろし蕎麦ばっかり食べてる。
おろし蕎麦は大根がいいのかそば湯がいいのか、食べたあともお腹が楽なので。