健康保険証とマイナンバーカードの一体化 | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

他の国の(宗教)団体が他の国の政治に影響を与えるのは内政干渉、ではないよな。
日本もやってるし、外国人に参政権を認めてる国もあるし。


健康保険証とマイナンバーカードの一体化に関して、カードを持っていない人には別の制度を用意すると表明。
マイナンバーはもう振られてるので、どのカードにするか、でいいのと違うかな。
自分の番号に免許書紐付けます、健康保険証を紐付けますって感じで。
そのカードで本人確認はできるので、あとは紐付けする事で受けられる行政サービスが違ってくる、逆に言うと受けたいサービスを選んで自分で紐付ける。
それが「マイナンバーカード」を持たす事が目的になってて、肝心の「こうやってあなたの情報は管理するので大丈夫ですよ」「もつとこんな利便性がありますよ」が後回しになってる。
そのそもマイナンバーカードを持たすじたい無駄な事してると思うし。

山際大臣の辞任に驚くより、あのしゃべくりで乗り切れると思って、ここまで来たほうがすごい。
彼はあっち側なのかね?

あっち以前に、あの答弁を聞かされてコレまで会ったとか、写真撮って喜んでる人らがどう思ってるのか。
可愛そうになってくる。😱