話題の敵基地攻撃能力 | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

かどっこにあるこれ、何かわからんけどキレイで可愛い。
コキアで、ほうき草とも言う。
1000年以上前から栽培されてて食用にもなるとか。





都合のいい芸人呼んで、理想の仮想敵国を作り集団マスターベーション、話題の敵基地攻撃能力の話題。
ベースは先制攻撃で基地ではなく相手国の都市らしい。
そもそもゼンリンの住宅地図みたいに基地はココ!と分かるでもなく、それ以上に先制攻撃って、一度経験してると思うけどな。
それで日本はどうなったか。
幼い頃の、人が集まる駅前や神社でのお祭りで、包帯巻いて手足がない帰還兵のラッパやアコーディオンは今でも覚えてる。
にわか愛国ビジネス真っ盛りやけど。

 

喉元過ぎれば熱さを忘れる、かね。
もう当時の悲惨さを知ってる人も身近に居ないので解らないんかな。
定期的に悲惨さを体験するのが必要な人種。