株価次第では一気にオリンピック中止に舵を切るのでは? | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

あるやろな、と思ってたらあったスギ薬局の抜け駆け接種、運良く未遂。
今度は自治体の首長が高齢者よりも先にワクチン接種をしていることが分かって、犯人探し状態。
タイムラインではもっと平和なのが見たいな。

 



んで、コロナの感染状況に関わらず明日の株価次第では一気にオリンピック中止に舵を切るのではないかな。
投資家はオリンピック開催をリスクと考えここんとこ株価が下がりまくってて、ソフトバンクの孫さんが先に声あげ楽天の三木谷さんは自殺行為と続いた。
これが普通の感覚でオリンピック開催は日本のリスクそのもの。
開催して得るものは何もないが失うものが多すぎるとの判断。
ただ中止の判断は緊急事態宣言解除後にしてほしいというか、そうなるかも。

でも、アメリカは、半ばコロナ禍は過ぎ去ったようにも見えるので、「ワクチン余ってる分を送るから早く接種して、オリンピックやりなさい」かも。
しかし日本政府は、ワクチンもらっても、アメリカのように効率良くワクチン接種をする事ができないよね。
行政や病院は合理化とかは苦手のようなので。
投資家の見立てでは、オリンピック開催は売りだという見立ては多いようで、オリンピック開催でワクチン接種が加速すれば、むしろプラスだと見る向きもある。
まぁ、多くの国民はオリンピックよりも、根拠の無い自粛解除に関心が向いてるけどね。